• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーちのブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

RX-8!!滅びゆくか愛の車よ!

 さて、いかがしたものでござろうか。

 我がエイトの塗装の劣化が酷くなってきた。

 実は我がエイト、修復歴ありなんである。
 私は2代目のオーナーで、私が購入する前のオーナーが駐車場のポールに左舷をしこたま逝っちゃったという話を聞いた。左のフェンダーから前後ドア、リアフェンダーまで交換やら板金やらしたらしい。なんかボンネットにも傷があるんだよなぁ。
 で、前のオーナー、それから乗る気失くして買ってから2年2000キロで手放しちゃった。ま、そのおかげで私が手に入れられたんですが。

 それからかれこれ10年、とくにここ1年で急速に劣化が進んだ気がする。



 リアフェンダー、ニキビのようなブツブツが増えてきた。



 左前後ドア、カッサカサになってきてる。



 一番酷いトコ。クリア剥がれが酷い。ルーフもやばいぞ。

 画像より実物のほうがひどいです。

 んで、他にも気になるところがあって、そんなら全塗装したほうが早くない?って気もしてる。

 車屋さんで聞いてみたり、知り合いに聞いたり、ネットで検索したりしたけど、どうも情報が安定しない。「ピンキリです」って言われても何がピンで何がキリやら具体例を知らないんで判らない。具体例も出てこない。出してもくれない。だからキリが許容範囲に入るかどうか判断できない。レストランでオススメメニューを聞いたら「個人の好みによるので分かりません」って言われた気分。

 んじゃ2号機を手に入れて装備を移設するかっていう手も考えた。中古車を探すとRX-8のATってけっこう安いのね。MTと大違い。でも安いと言ってもそれなりの金額だし、貴重な貴重になるであろうRX-8を消費するのもなんだし、そもそもこの個体に愛着がある。なんせ14万8千光ね・・・14万キロを走ってきた仲ですから。

 しかしまぁ、贅沢ちゃあゼイタクな悩みだなぁ。嫁さんいたら絶対許してもらえないし、北朝鮮とかに生まれてたら車どころの話じゃないもんなぁ。
Posted at 2022/12/06 22:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「106~109号出来た。
この分じゃ船尾楼であと4号くらいかかるぞ。
となると残り7号ほどで両翼と全体の組み立てとアンテナ等細かいパーツの取り付けだけど、間に合うのか?」
何シテル?   10/15 20:47
思い込みとカン違い、アテはずれに就床狼狽、挙げ句にムダな努力の空回り。 そんなヤツです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

恐るべし!濃厚民族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 16:44:34
錦帯橋と岩国城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 05:28:06
代車いい軽生活続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 03:35:23

愛車一覧

マツダ RX-8 ろーちRX-8 (マツダ RX-8)
RX-7さん!ランティスさん!キレのいいヤツ、頼みます!!! 文武両道、風となりて!
マツダ RX-8 ろーちRX-8 (マツダ RX-8)
コスモ、サバンナ、セブン! ロータリーエンジン!秘伝の神業!
マツダ デミオ ろーちデミオ (マツダ デミオ)
初代さん、フェイスタさん、マツダとフォードの力、お借りします! 空に包まれ風になる!
マツダ キャロル ろーちキャロル (マツダ キャロル)
初代さん!アルトさん!500さん!三つのコンパクトカーの力、お借りします! 俺はキャロル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation