• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーちのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

絶体絶命!! 胃のカメラ 地獄カメラ

 ♪飲み会に行ってきた。
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
 胃カメラの飲み会(泣)

 件の胆石のことでついでに胃の検査もしましょうとのこと。ポリープとかピロリ菌とか。

 経験者から話は聞いてみたが、いい話は聞かない。意外と大丈夫だよーとか。すぐ慣れるよーとか。いい話は聞かない。

 事前処置で胃をキレイにする液体を飲む。なんかこう美味しくない。もうちょっとレモン風味が欲しかった。んで胃の動きを抑える注射を肩に打つ。筋肉注射で打ったあと効き目を良くするためか本気で揉まれた。

 ココまでは練習走行みたいなもんで、次は予選とも言うべき喉に麻酔?のスプレーをいただく。シュッシュッとされてごくんと飲み込む。これを2回繰り返しだんだん喉がジワンとしびれてきた。そして横向きに寝かされて器具を咥えさせられる。

 さあ本戦の始まり、カメラが迫ってくるっ!「んじゃカメラ入れますからね〜。」気楽に言うなよ。なんか小指くらいの太いの入って来るじゃん。
 きっついのは喉を通るとき。麻酔してるとは言え、まぁええづくえづく。いい歳こいたおっちゃんがよだれと涙流しながらえづいてる。こりゃたまらん。
 「喉を過ぎれば慣れてきますからね〜。」って言われたけど無理無理、慣れるかっ!ずっと喉を通ってる感じがたまらん。「鼻でゆっくり息してくださ〜い。」って鼻、詰まってる。息できない。「空気入れますからね〜。」ゲップ出る出る。「次は十二指腸見ていきますね〜。」腹の中でなんか動いてる感じが痛キモい。
 「はい、終わりました〜。」抜くときも喉でえづくえづく。
 まぁよだれで口の中ぬたぬたしてるし、舌はしびれて動かないし、ホントにたまらん。


 で、画像を見せてもらいながら説明を受ける。
 「ここは食道でどうのこうの、ここから胃でなんのかんの、この先十二指腸でうんぬんかんぬん・・・。」

 結論。

 「まぁキレイなもんですわ。」

 ポリープがいくつかあるけど悪いもんではないらしい。肉屋の私が見てもキレイなもんですわ。なんなら焼肉のホルモンでも出せるくらい。たぶんウマいぞ。

 結局悪いところは胆石くらいしか見つかっていない。でもお医者さんの話だと痛みの原因になるほどじゃ無いそう、ホントかなぁ。ピロリ菌の検査もしてるので今度結果を聞くときまた相談しよう。でも胃カメラはもうやだなぁ。

 で、みんカラ始めて3年経ったそう。
 ♪3年目〜の・・・なんなら許してくれます?

 
Posted at 2020/09/30 22:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

三一四艦隊!!決死のおははく!

病に冒された体(胆石ね。)に鞭打ち「おははく」に行ってきました(寝てろよ)。
朝7時に集合し鏡ヶ成に向けいざ出発!
今回三一四艦隊には萩原課長&くーるさんが初参加(笑顔)。



しかし、ウチのドメル司令の車、



このマーク似合いません?



今回のドライブのお供はこちら


博子姉さんです。
歌、キレイ! 姉さん、キレイ! サイコー!
前作のアルバムの写真では・・・



リアルテレサがいた。
ガンダムのアルバムなのにテレサがそこにいた。

で、鏡ヶ成に到着。みなさんいつも仲良くしてくれてありがとう。


ラナーさんいつもシールありがとうございます。また次も楽しみにしてますね。
きのこさんの話、ためになる〜。




すっかり雨男返上、カズさん。
マリスケ姉上のとぅるっとぅるっお肌のレクサスIS!


マー坊ー!

A・B・Cの揃い踏み! 蒼空さんやったね!


今日はやや少ないなって思ってたら、いきなりロードスターまみれ。

天気も快晴、いい一日でした。皆さん今日も一日ありがとうございます。





帰ってからお魚さんの水換えをしまして一日終わりました。

そういえば、


みんカラ3年目だそうです。
♪三年目〜の・・・   何なら許してくれます?
Posted at 2020/09/24 21:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

急げRX-8!ろーちは病んでいる!

 しばらく前、夜中にお腹、胃のあたりが痛みだす。
 だんだん痛みが増してきて寝ていられなくなる。
 (おかしい。ラオウに新血愁突かれた記憶はないぞ?)
 とりあえず胃薬飲んで見る。




 1時間後。まだ痛みは引かない。てか薬の効き目まるでなし。
 (おかしい。エイリアンに寄生された記憶もないぞ?)
 もっかい薬飲む。今度は正露丸。




 1時間後。まだ痛みは引かない。やっぱり薬の効き目まるでなし。
 (おかしい。ズゴックに貫かれた記憶もないぞ?)
 もっかい正露丸飲んでみる。




 1時間後。全然痛み収まらない。
 ダメだこりゃ〜!これ以上の我慢は救急車の事案になる。
 仕方なく救急に電話し救急外来へ行くことに。


 朝方5時にほうほうのていで病院へ行き症状を話したら血液検査とCT(サーキットトライアルではない)をしてもらう。結果、特に所見は認めませんとのこと。痛み止めの点滴してもらって1時間ほどで痛みが引いたので帰宅する。

 こんなのが一ヶ月の間に2回もあったので改めて病院で検査してもらうことにした。


 んで今日検査に行ってきました。

 検査内容は尿検査、血液検査、エコー検査、レントゲンの4つ。尿検査、血液検査、エコー検査まではやったことあったが、胃のレントゲンは初めて。今まで大病したことがなかったものでドック入りしたことすらなかった。せいぜい会社の健康診断くらい。(丈夫な体に産んでくれておかあさんありがとう。)

 で、初めての胃のレントゲン。初めてのバリゥム。

 胃のレントゲン検査でバリゥムを飲むといえばどうしても加トちゃんと志村のコントしか思いつかない。しこたまバリゥムを飲まされる自分を想像して思わず笑いそうになる。バリゥムを見て「コレって牛乳ぢゃないですよね?」って聞きたくなる自分がいる。

 検査着に着替え、説明を聞いて初めてバリゥムを飲む。紙コップのバリゥムを渡されてはじめに思ったのが(重ったっ!)。ナニコレ?重っ!紙コップで500ミリペットボトルと変わらんじゃん!いや、重かった。
 一口飲んでちょっとヨーグルトっぽいな、でも美味しくはないな。なんて思いながら今度はお腹をふくらませるための発泡剤を飲む。シュワシュワ来た来た。でも聞いてたほどじゃないな。コーラみたいな感じかな。で撮影開始。
 アッチに向いたり、コッチに向いたり、台を倒されたり、仰向けになったり、うつ伏せになったり、ひっくり返ったりで撮影終了。ゲップも意外と我慢できた。

 しばらく待って検査結果を聞く。
 「胃にポーリープが2つありますが悪性のものとは見えませんし痛みの原因ではないですね。膵臓にも異常は見られません。胆のうに石がありますのでこれの発作と思われます。」
とのこと。
 胆石も緊急にどうこう言うものではないそうで、また後日相談しましょうという事で今日の検査は終わりました。

 とりあえず大きな病気ではなかったので一安心。これでご飯も美味しくいただけるってもんです。ただ検査費用にビックリ!1万円飛んでった。この間も救急外来で1万5千円飛んでったばかりなのに。財布が空になっちゃった。あ〜、エイトとキャロルのメンテナンス費用や車検代どうしよう?
 
Posted at 2020/09/17 15:37:56 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@馬肥 姉様、相対性理論がさも真実のように語られるのは都合よく説明できるからで、証明された事は少なく光速も音速と同じく単位でしかない可能性もあるって何かの本で読みました。
昔の人が電波や放射線を知らなかったように私らの知らないモノやコトがあるかもしれませんね。」
何シテル?   07/24 22:29
思い込みとカン違い、アテはずれに就床狼狽、挙げ句にムダな努力の空回り。 そんなヤツです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

恐るべし!濃厚民族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 16:44:34
錦帯橋と岩国城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 05:28:06
代車いい軽生活続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 03:35:23

愛車一覧

マツダ RX-8 ろーちRX-8 (マツダ RX-8)
RX-7さん!ランティスさん!キレのいいヤツ、頼みます!!! 文武両道、風となりて!
マツダ RX-8 ろーちRX-8 (マツダ RX-8)
コスモ、サバンナ、セブン! ロータリーエンジン!秘伝の神業!
マツダ キャロル ろーちキャロル (マツダ キャロル)
初代さん!アルトさん!500さん!三つのコンパクトカーの力、お借りします! 俺はキャロル ...
その他 代車 ろーち ガミロン (その他 代車)
違う車でござる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation