• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PREMIERの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2010年7月31日

ARC Cool Fin貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず写真を撮り忘れたので、パッケージだけになってますが、アルミの波板みたいなものが入ってます。(関連情報リンクで確認出来ると思います)
昔、オイルパンにパソコンのCPU用ヒートシンクを貼付けてみようと思ったことがあったのですが、適当な商品があったので付けてみることにしました。
2
ここのところに
3
これを
4
このようにべたっと
5
貼付けに使っているのは、サンハヤト固まる放熱用シリコーン。
実はこれ、PCのCPUとヒートシンクを密着させる熱伝導グリスで、固まるタイプのものなんです。
付属の両面テープよりは、熱伝導率はいいんじゃないかなと思います。
6
半分に切ったもう一枚も、べたっと貼付けます。
7
シリコンの接着力はまだよく分からないですが、ペラペラのアルミなので、落ちてもあまり問題ないと思います。
−10度の冷却効果と書いてますが、僕の車は油温分かりません。
まぁ、なんとなく効いてくれればいいなぁって感じです。
8
追記
高速道路を走る機会があったので、強度の確認をしてみました。
高速道路なのでスピードを乗せて走るわけなんですが、時速60〜70キロくらいまでスピードを乗せて走ってみても大丈夫だったので、まぁ問題ないでしょう。

気になるといえば、静止状態のときってエキマニの熱をフィンが拾って、逆にオイルが熱くなるんじゃないかなって思うんですけど、どうなんでしょう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「景色がすごく霞んでる…黄砂?」
何シテル?   11/12 13:53
今までたくさんの思い出をありがとう。 みんカラを通じて知り合ったみなさま、本当にありがとうございました。 またどこかで会える日を楽しみにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:Home
2010/02/03 23:49:28
 
H.R.S ~Kyushu VTEC-Sports TouringClub~ 
カテゴリ:Home
2008/06/28 22:14:54
 
フォト蔵 
カテゴリ:Home
2007/05/14 02:00:01
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットを走るわけでもなく、ひたすらドライブを楽しんでたりします。 実はこのインテRは ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から仕事に至るまで、主に平日乗りこなしている車。 この車との出会いが、僕の中の「軽」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation