• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

プラグ交換 + ECUリセット + 道志みち

プラグ交換 + ECUリセット + 道志みち うっきーさんお勧めプラグに変えたのですが、早く「ぶもぉ~♪」が聞きたいので、山中湖往復の無駄走りしてきました(笑

道志みちというやつで、橋本(和歌山ではな~い)から山中湖を目指す緩やかな登り道です。自転車乗りには有名な定番コースです。
自転車で走る勇気はまだないので、一度行ってみたかった道。

帰りは御殿場に出て東名使いましたが、途中で川崎ナンバーのシルバーのクロスと結構な距離をランデブー走行。みんからの方ではなかったようですが、どうもでしたm(_ _)m

ついでに走る前、ECUリセット+再学習(※)をやってみました。「ぶもぉ~♪」が早く聞けるかも・・・と思いましたが、ようやく200km走っただけではまだのようです。

来週も「無駄走り」していたり・・・(笑


ECUリセット+再学習
 →エンジンルームのヒューズBOXの19番と23番のヒューズをはずし1分後に戻す。
 →その後エンジンかけて、ファンが二回作動し終わったら、3000回転ぐらいで2分空ぶかし。
 (あってるかな? 自信なしですけど・・・)
ブログ一覧 | 酷道 | 日記
Posted at 2010/04/11 20:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 20:28
お疲れさまでした。
放蕩は食べました(笑)
私はかぼちゃ放蕩が好きです。
R138混んでませんでした?
コメントへの返答
2010年4月11日 22:38
放蕩屋さんは思いっきり心惹かれましたが我慢しました。吉田うどんも食べたかったり・・・。

R138はメチャ混みでした。左側の抜け道行こうかと何度迷ったことか・・・(笑
2010年4月11日 20:30
こんばんは。
左近家の際を通過していたんですね。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:39
橋本のほうでしたっけ?
道志村のほうでしたっけ?
御殿場の方でしたっけ(笑
2010年4月11日 21:34
おお!良い慣らしですね~。200km超えると低速がちょっと太ったような気がしませんかね(^^;

ウチも装着して200km超えて、安定してきたような、ような気が。気のせいかな(^^;
コメントへの返答
2010年4月13日 20:44
そういえば出だしてアクセル少し強く踏むと背中を蹴られるような感じありましたよ。 楽しみです。

>気のせいかな(^^;
フラシボーも性能のうちですよ(笑
またご報告します。

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation