• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

帰省でリバウンド

帰省でリバウンド お好み焼き『風月』

つなぎのメリケン粉の少ない独特のお好み焼きです

私は定番の『豚モダン』
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/12 14:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 15:24
4枚も食べたのですね…(笑
コメントへの返答
2010年8月12日 15:33
バレたか~って違う違う(笑)

でも食べろと言われれば行けたかも…(笑)?
2010年8月12日 15:39
左近も体重計が怖いです(爆)
コメントへの返答
2010年8月12日 15:54
帰省は運動せずに食べるだけだから…、と自分に言い訳(笑)
2010年8月12日 15:40
帰省しなくても最近リバウンドしてるんじゃヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年8月12日 15:56
チャリ自転車練さぼってたからなあ~、

それより自分はどうなの?(笑)
2010年8月12日 19:11
出ました(^^)

もちろん一人で食べたですよね^^;
コメントへの返答
2010年8月13日 5:10
もちろん一人で食べましたよ、一個だけ…(笑)
2010年8月12日 19:18
なんとも魅惑的な
ソースとマヨのマーブリングに
胃に穴が空きそうですねぇ〜
(>_<)
コメントへの返答
2010年8月13日 5:13
胃潰瘍ですか(ToT)

冗談さておき、マヨネーズのかかったお好み焼きは夏場でも食欲そそります。
2010年8月12日 19:42
一言。

マジ、
美味しそう・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月13日 5:20
美味しいですよ。神戸のマリンピアというアウトレットなのですが、着いたとたん『13時に風月の前で集合』とココに決め打ちでした(笑)
2010年8月12日 22:30
お好み焼き風月は地元にあったんですが、数年前に潰れました( ̄▽ ̄;)

それにしても美味しそう。

コメントへの返答
2010年8月13日 5:23
北の大地の人には向かなかったのかな?

2010年8月13日 0:52
やはり粉もんに行きましたか・・・
それも風月の豚モダン。
ここ数年は風月に行ってないですけど
鉄板焼きはよく食べていました。
えびの頭もじっくり焼いて食べてたな。
帰られたらチャリで減量ですね!
コメントへの返答
2010年8月13日 5:26
冬場は牡蠣ですよね♪

夏場でも『暑い暑い』と言いながら食べるのが好きです♪

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation