• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

PS3 と DAC で ピュアオーディオ ♪ UDAC192

PS3 と DAC で ピュアオーディオ ♪ UDAC192 東京の秘密基地には現在、結構いい音のするオーディオシステムがあります。まあ自己満足なんですけど・・・。

きっかけは御茶ノ水の中古オーディオ店(オーディオ・ユニオン)に昼休みよく行くようになったこと。
ひと目見ただけでヨダレの出そうなシステムを毎日、日替わりで楽しめるのですが、そのうちに欲しくなってきた!
スピーカーとかアンプは金かければキリがないので割り切り(諦め・妥協)が必要だったのですが、最近の注目はCDなどの音源の目覚しい進歩。


私の音源は主にPS3で、CDを内蔵のHDDにリッピングして取り込み、デジタルデータのままDAC(デジタル信号を音声信号に復元する機械⇒写真右上)でデコードし、アンプに入れています。
(DVDは無理ですが、CDはアップサンプリング可能で176.4kHzで聞いています)

こうすると以前なら100諭吉(というと少し大げさ?)のCDプレーヤーにも負けない音が出ます。
PS3のCELLプロセッサを活用したデジタル出力オーディオ界でも一目置かれているし、DACは最近進歩が激しくて、安くていい製品が次々と出てきています。

ちなみに私のDACはUDAC192 切り替えノイズなどもなく超快適なDACです。銀行の受付案内機を作っている新潟のラステームという会社が道楽で作っているDACで、デザインに目を瞑れば凄いDACですよ。バーブラウンで唯一の32bit対応PCM1795搭載。

最近の楽しみは、一晩中小さな音でいい音楽を流すこと♪
こうすると、何故か不思議にぐっすり眠れるのです。目覚めもスッキリです♪♪

最近のお気に入りは ケルティック・ウーマンの「You Raise Me Up」 
 (トリノオリンピック荒川静香のBGM)


ちなみに入力は三系統あるので、光入力はPS3、USB入力はPC、同軸入力はhifaceのDDコンバータを通じて音楽専用PC(フーバー2000)につなぎハイレゾ音源を手軽に楽しんでいます。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/03/02 20:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:11
車載用のナカミチのDACが部屋に転がっています。

もう10年以上前の物ですがこいつの本当の音ゎ
聴いてなかったと思います(T-T;;)
コメントへの返答
2011年3月2日 20:21
>車載用のナカミチのDAC
え~、そんなのあるんですか・・・。欲しい(笑
良さを引き出すためには、他の器機との組み合わせは大変でしょうね。

私は昔はアルパインのJUBAに憧れていました。
結局、高くて買えなかったけど・・・。
2011年3月2日 20:44
そんな高級オーディオであんな音やこんな音を・・・(;´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2011年3月2日 20:50
あ゛っ~、あ~そんな使い方も・・・

ヘッドホン外して大きな音が出て焦ったり・・・(深謎

 
2011年3月2日 21:06
ヘッドホンしたら意味無くなるし!(笑)
(そんな事ない?)


連コメ失礼m(__)m
コメントへの返答
2011年3月3日 7:47
スピーカーは無駄になりますが、アンプからヘッドホンも結構イイ音します・・・ってか、普通はどんな高価なスピーカーもヘッドホンにはかなわない・・・ってのが通説です。

ただ、ヘッドホンは音像が頭の中で・・・になっちゃのが致命的ですが・・・。
2011年3月2日 21:21
そんな高級オーディオのある基地もあと少しで…。

コメントへの返答
2011年3月2日 21:30
そ~なんですよ。

今はワンルームなので寝ながら聞けるのですが、横浜帰ったらどうしよう・・・。
2011年3月2日 21:43
見るからに高級そう…

いいっすね~うれしい顔

かなりいい音が聴こえそうですねるんるんるんるん
コメントへの返答
2011年3月2日 21:54
アンプは定番のヤツです。安くはないですが、C/Pの高い普及品です。
DACは当時高かったのですが、今は安くてもっとイイのが出ています(泣

でも、これでCD聴いたときは感激しました。
一生モノですね♪

2011年3月2日 21:52
アンプは「ONKYO」か「SANSUY」のですか?
それとも、「マランツorアキフェズ」だったりして?。

確かにこの手も凝り出すときりが無いですよね(汗)。
コメントへの返答
2011年3月3日 7:49
凝り性なので気をつけています(笑

アンプはDENONのPMA2000-SEってヤツで、結構値引きしていたので買ってしまいました(笑

写真にはありませんが、スピーカーはDALIというデンマーク製の小型スピーカーです。最近は小型でも低音までしっかり出るので侮れません。
フルオーケストラは物足りないですが、弦やJAZZ、女性ボーカルは絶品です♪
2011年3月3日 12:38
白の黒さん、DENON製のアンプをお持ちなんですね(^^♪

実は私もDENON派なんです(え、聞いてない?w

最近はJBCのスピーカーにも憧れています。

アンプに関しては、私はjazzを聞くことが多いので

真空管のアンプを物にしてみたいですね。
コメントへの返答
2011年3月3日 16:38
中古屋で聞いた別のスピーカーを買いに行ったら、このアンプとスピーカーの組合せを聞かされコレに決めました(笑)

jazzなら真空管でJBLを朗々と鳴らしたいモンですね♪

私もjazz聞きますが、CDに色々と能書きが書いてあるのが苦手で、寺島靖国のシリーズとキース・ジャレットぐらいしか聞きません。

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation