• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

100切りました 

100切りました  川崎市の放射能のレベルが100切りました。

爆発のあったときと、雨の降ったときに跳ね上がり、だんだんと逓減しています。

爆発前に戻るにはだいぶ時間がかかりそうですが、減っているというのは見ていて安心します。

原発周辺のことを考えると複雑な気持ちですが・・・


以前ご紹介した原発関連のリンク集・・・イギリス大使館の発表とか追加しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/05 06:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州大学
空のジュウザさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月5日 11:38
>100切った

ぶちょーの体重かと思ったw

イギリス大使館の見解は希望を与える内容ですね。
少し安心しました。
コメントへの返答
2011年4月5日 12:59
体重はとっくにきってるよ♪

しかし、またまた、さかチョフの予想外のコメント…(笑)

結構興味あるんですね。ひょっとしたら理系?
2011年4月5日 12:13

やべぇ~リンクした。ww

そうですね、減ってるのを目の当たりに見えると安心しますね。
コメントへの返答
2011年4月5日 12:35
毎日、コイツを見ています。

『減ってるじゃん…』って言うのが日課です(笑)
2011年4月5日 15:29
だんだんと減ってきて…でも現場はまだまだ大変みたいですね( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月5日 16:38
そうですね。
現場で作業している人はもっと厳しい環境ですね。

横浜でだんだん下がって来ているのも彼らのおかげです。
2011年4月5日 22:10
すみません・・・

わたしも体重かと・・・(ごめんなさ~い!)

でも、まだまだ安心はできませんね

1日も早く平穏が訪れればよいのですが
コメントへの返答
2011年4月6日 3:36
・・・(笑
せめてゴルフのスコア・・・とか、思いませんか?(笑

>まだ安心できません
長期戦になりそうですね。
東電の方が頑張っておられるので、暖かく見守りたいと思います。

頑張れ東電!!
2011年4月6日 18:17
体重以外に何が思いつきましょうww
コメントへの返答
2011年4月6日 23:55
う゛う゛う゛う゛う゛う゛ぅぅぅぅぅ

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation