• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

クルーズコントロール ステアリングスイッチ化 3-DRIVE α

クルーズコントロール ステアリングスイッチ化 3-DRIVE α クルコンをステアリングスイッチで・・・と格闘しております。
エアバック外したり、ステアリング外したり、精密基板の半田付け・・・など問題山積。
「やるぞ」と表明しないと前に進まない(泣

ようやく配線を決めましたが、来週まで持越しです。



でも今が一番幸せ♪
出来上がったら・・・少しさみしいかもね。


注) まねされる場合でも自己責任でお願いします
   写真は完成後のものです♪ 
ブログ一覧 | 後付クルーズコントロール | 日記
Posted at 2012/07/01 21:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 21:53
ようやく答えが分かった・・・(爆

レベル高過ぎ(^^ゞ。。。
配線決めて、わくわくドキドキが止まんない・・・
って感じスか(=´ω`=)
コメントへの返答
2012年7月2日 4:19
レベル高いですけど、ハードルも高いので遅々として進みません。(電流計の時もそうでした)

経験から、今が一番幸せだと思います。
2012年7月1日 22:19
学者ですか?
コメントへの返答
2012年7月2日 4:19
ホントは、天文学者になりたかったんです・・・
2012年7月1日 23:16
クルコン以外の用途にも使うみたいですね

純正のスイッチ流用するとスマートだし便利そうでするんるん
コメントへの返答
2012年7月2日 4:24
純正いいですよね。現在、この「CRUSE」表記のステアリングスイッチ付けているクロスはないと思うので、一番乗り目指しています。

ハザードSWとHAMエンブレム・・・USDM一直線
2012年7月2日 0:02
所信表明、しかと見届けましたw

完成まで頑張りましょうね♪
コメントへの返答
2012年7月2日 4:23
絶望的だったんですが、具体的に配線図引いたら希望が湧いてきました。

しっかり見届けてください・・・佐野ラーメンオフ♪
2012年7月2日 6:48
おー!凄い。
完成が楽しみですね。
ところでステアリングのホーンの配線は何色なんでしょうか?
当方配線図が無くてわかりません、探してアースに落としてホーンが鳴れば、それですが近所迷惑なのでテストが………。
コメントへの返答
2012年7月7日 8:31
ありがとうございます

ステアリング内の配線は開けてみないとわからないんですよ。手元にある別車種のステアリングスイッチでは緑/黄色なんですけどね。

ez30さん、お互い頑張りましょうね♪
2012年7月2日 7:04
なんか凄い工作してますね~(;^ω^)

ウチのにはクルーズコントロール付いてないからなァ(笑
コメントへの返答
2012年7月2日 7:26
うちもRT3なんでクルコン付いてないんですよ!!

PIVOTの後付けクルコン買ったので、純正スイッチ買って繋ごうと言う訳で…(笑)
2012年7月2日 8:15
こんな事しても痩せませんよ?


まさかこの作業のせいにしようなんて・・・
コメントへの返答
2012年7月2日 19:45
う゛っ・・・・(←直撃だったらしい



2012年7月2日 8:54
ここの部分、色々手探りで調べたけど
施工の段階でハードルが高すぎると判り断念した所です(泣

さすがは部長ですね
コメントへの返答
2012年7月2日 19:46
しろさんならできますよ♪

何でも聞いてください・・・うまくいったら(笑

2012年7月2日 15:14
またどえらいことを始めましたね。

幸せ太りしないようにw
コメントへの返答
2012年7月2日 19:51
リアガラスの下にカッティングシート貼って以来の弄り宣言!!

気がめげそうで・・・たぶん太らないと思う(ボソ
2012年7月2日 18:13
ハードルというより棒高跳び級ですね(^◇^;)

ステアリング左側のオーディオ関連のスイッチには興味ありますけど…
コメントへの返答
2012年7月2日 19:49
バー越えられず、自分のポールで激痛(笑

オーディオはステアリングではなくて、ドリンクホルダーにスイッチ入れています。超便利♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/283222/note.aspx
2012年7月2日 18:25
これは楽しすぎますね(^^♪

でも、詳しすぎてわかりません^^;

部長、頑張って!!
コメントへの返答
2012年7月2日 19:52
その心だけで十分です m(_ _)m
2012年7月2日 18:29
難しすぎてわかりませんが、なんかすごそうですね!!
出来上がり楽しみにしてます(^-^*)/
コメントへの返答
2012年7月2日 19:52
楽しみに待っていてください ToT)//


プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation