• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ホンダに貢ぎました♪

うちのスタッドレス交換は、毎度ディーラーで工賃4000円払っていますが、空気圧メンテと水洗いは当然として、ボディも洗車してくれるのでまあまあかと・・・。

ところが、こういう客は定期メンテナンスパックの格好のカモにされているみたいで、「半年に一度の定期点検でついでにタイヤ交換もできますよ」と強い営業かけられました。

私は悪い癖でエンジンオイルの交換をほとんど気にしておらず、いちどディーラーのサービスマンに叱られたこともあるぐらいで、忘れずに交換できるし、まあいいかと・・・。

ただし、先日抵抗の少ないオイルに交換したばかりなので、さすがにすぐ交換はもったいない。二の足を踏んでいたら、結局半年先からのメンテパックに加入して、今日の工賃半額・・・で手を打ちました。

仕事柄、営業トークはするのも受けるのも大好きなので、楽しんできました(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 13:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

2025.5
ゆいたんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 19:51
逆にワシゎエンジンオイル以外あまり気に
しないのがクセでして・・・(笑

デフとかATFなんか忘れっ放しです(T-T.)
コメントへの返答
2012年12月22日 22:50
私よりマシですよ

>デフとかATF
そんな世界は考えたこともありません(苦
2012年12月23日 12:36
昨日の夕方にお仕事スペシャルをクロスのDラーに預けてきました

人生初のスタッドレスタイヤを購入したので交換中

夕方には戻ってくるでしょう?

しかし、タイヤ交換で¥4000・・・

わたしは、Dラーからタイヤ交換&ローテーションで請求されたことありませんよ~

タイヤ等、ほとんどDで購入してるからかな?
コメントへの返答
2012年12月23日 15:55
初スタッドレスおめでとうございます♪

タダで交換してくれる話しはよくきくので羨ましい…
あのスタッドレスもディーラーで買ったなぁ~(泣)

電気回りはどんな改造も興味あるけど、足回りやエンジン回りは恐くて触れないんです。
2012年12月25日 12:50
電気オタクはメカには興味なしってやつですね!

自分はどっちも中途半端ですw
コメントへの返答
2012年12月25日 17:54
そうなんだよね~♪

>中途半端
早くクルコンをステアリングスイッチにつなぎなさい…

お安くするわよ(笑)

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation