• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

三浦半島一周 ロードバイク 下見&グルメ 湘南しらす

最近、三浦半島に入り浸っています。
もともと、自転車で一周したい・・・という夢がありますが、三浦半島はたくさんの活断層が走るでこぼこの半島で、海岸線をのんきに走る・・・なんてことは出来ない厳しい半島です。

磯子から半島の中央の湘南国際村には何度も行っており土地勘もありますが、先週ようやく葉山鎌倉を通ってトイレの位置も確認。ちなみに観音崎までは往復で走ったこともあります。

そこでいよいよ、半島一周・・・の下見を自動車で(笑)してきました。サイクルコンピュータをダッシュボードに乗せて高度情報を拾いつつ・・・。(マークしているのは最高高度の地点)

おそらく全長100km越えのハードなルートになりそうです。(鎌倉鶴岡八万宮~北鎌倉は道も狭く走りたくなかったので、江の島方面から大船ルートを取りたかったんですが、渋滞で断念)




朝早く出たので、早めの昼食。三崎漁港の市場の二階の食堂。めぐみ丼。
1200円と高いですが…築地と比べても同レベルですね。味は文句なし♪

観光客は城ケ島に行きますが、島に渡らず三崎漁港が通です(笑




ちなみに市場の展示物。シュールだ・・・♪




おみやげは漁解禁直後で、先週買えなかった「湘南しらす」(関西では「ちりめんじゃこ」)
生もいいですが、浜茹で(釜揚げ)しらすが好きです 




---------------- ついでに今週食べたもの -------------

築地六丁目「多け野食堂」のすぐそばにある「ととや」の焼き鳥丼。約1000円・・・それなり




送別会に出た「のどぐろ」 一人一匹・・・まあまあ♪

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/03/23 15:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 11:36
相変わらず、グルメな一品食べてますね~
海鮮系、いいなぁ(笑)

こっちの道の駅、自分も走らないと!
コメントへの返答
2013年3月24日 18:15
走って食べる・・・っていいですよね。
出来れば自転車で・・・

三崎の「めぐみ丼」美味しかったですよ~♪
2013年3月24日 16:23
く、くやしくないですからね(笑)

実は昨日、生しらすを…(謎
コメントへの返答
2013年3月24日 18:19
悔しい表情がありありです(笑

>実は昨日、生しらすを
また彼女と神戸に行った??(笑

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation