• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

三面待ち♪ の浜名湖オフ

三面待ち♪ の浜名湖オフ 三年ぶりのCOC合同オフ

台風の中で決行されました。
FullPowerさんには三重巡業のときもお世話になってたし、セントラルのオフも長いこと出ていなくて義理欠いていたので、横浜地方大雨の中出発しました。



まず前日の朝食の腹ごしらえから・・・(笑
横浜中央市場の竹屋食堂の揚げ揚げ丼。
一度食べたてみたかったのですが、朝から油ものはキツカッタ???(笑




当日、五時前に起きましたが横浜は本当に台風の大雨で、「開催は無理だろう」と思ってましたが、千葉のタロウさんがすでに出発の書き込み・・・。

家にいて時間つぶししても仕方ないのですぐに出発。そうしたら海老名過ぎてタロウさんと遭遇♪
ここらあたりから雨はほとんどなかったです。
私は寄るところがあったので、ココでいったん解散




舘山寺温泉近くの食堂(大むら屋)で昼食後、鍾乳洞へ・・・お約束の変態走行♪




駐車場に着き、パンクロさんのFitRS・・・いいなぁ~とクルマ談義♪




竜ヶ岩洞・・・どういうところか下調べもせず入ったら、閉所恐怖症気味だったので真っ青・・・
どんどん先に行かせてもらって、すぐに出てきました(笑




ハンチ向きのイヤラシイやつもあったようですが、見る余裕なかった(笑




鍾乳洞出て駐車場への下り道・・・珍しい車が勢ぞろいでこっちの方がよっぼと珍百景♪




帰ったらドアノブに台風の傷跡が・・・(笑




みなさんお疲れ様でした FullPowerさんありがとう。
(お土産提供の皆様、鍾乳洞団体チケット購入の労を取ってくれたメンバーの皆さんもありがとう♪)
(あっ、それから集合写真撮ってくれたパンクロさんもありがとう)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 20:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 20:21
前日の朝からマヨかかってますやん・・・・私もノブにシールがありました。
今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年9月17日 2:32
リアルなez30さんにお会いできてよかったです♪

またどこかで・・・
2013年9月16日 22:15
揚げ揚げ丼の後に、あそこのPAで、蕎麦食ってましたよね。デザートですか?
コメントへの返答
2013年9月17日 2:36
アゲアゲ丼は前日の腹ごしらえです(キッパリ
2013年9月16日 22:20
お疲れさまでした~(^^)/

横浜では、大雨でしたか?
 出発するのに躊躇しますよね。
開催地が離れてる事もあって、雨も降らず
無事に終わって良かったです。

〇〇の際は、ご相談下さいヽ(^。^)ノ
 ごめんなさい。(笑;)
コメントへの返答
2013年9月17日 22:29
雨はハンパじゃなかったです。
西に行くほど天気が良くなってビックリ♪

また三重に行くときは連絡しますね。
K氏にもヨロシク

>〇〇の際
廃車・買替・買増・・・なんだろ? 巡業??(笑
2013年9月17日 0:02
合同オフ会どうもお疲れ様でした。

みん友の中では面識ありましたが、お会いするのは初めましてでしたよね(^-^ゞ

友達のVクロスとの会話は喜んでました。

それにしても、揚げ揚げ丼が美味しそうです(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月17日 2:44
どうもお疲れ様でした

>お会いするのは初めまして
そうですよね、普段みんカラでコメントのやり取りしていても、現実の会話はワンクッションあるので不思議な気分です。

アゲアゲ丼は当分遠慮しておきます(笑
歳とると、揚げ物はきついです。
2013年9月17日 7:41
今回は行くつもりでギリギリまで調整してましたが、あえなくアウト・・・。

でも、行ってたら台風の影響で確実に名古屋で足止め決定だったような???
コメントへの返答
2013年9月17日 22:30
いや~、横浜ですら迷いましたから・・・。帰れないんじゃないかと・・・。実際、翌日は東名止まったし・・・。

でも福島から来ている人がいてビックリ!!

私のうどんオフも・・・台風次第ですね(笑

2013年9月17日 8:07
私も、旦那と行きたかったんだけど旦那の仕事の関係で行けなかったー
コメントへの返答
2013年9月17日 21:56
う~ん、それは残念。

でも、気長に行きもしょう~♪
2013年9月17日 10:58
ほんまはずいぶん前から三面待ちやったんでしょ?(笑)

しかし台風予報の中よく実現しましたね~

白黒さん閉所恐怖症やったんですか。
皇居過食症かと思ってました。
コメントへの返答
2013年9月17日 22:22
65432・・・おっ、初めて三面待ちに反応 ToT)//
帰ってきて給油時に発見、1㌔走ってパチリです♪

西に行くとだんだん晴れてきたのでびっくりでした。

>皇居過食症
それを言うなら高所恐怖症 ToT)//
2013年9月17日 19:35
お疲れ様でした。。。。

あっ!!
そのシール我が家のにも
貼ってありました^^;

コメントへの返答
2013年9月17日 22:06
鍾乳洞の入り口で団体割引の話をしているとき、「一括で払ってください」と言われて、さっと札ビラ切ったご主人の男気に惚れました。
また、お蕎麦もありがとうございました。

奥さんとも少し喋れたし・・・小雪小春小夏(だったかな?)に遭えなかったのは少し残念。また次回~♪
2013年9月17日 20:29
 遠方から、お疲れ様でした!
そちらは朝から、台風の影響が有ったのですね。

でも奇跡の天気に、車の前でお話しする時間も有って、楽しいひと時でしたヨ。
そのシール、未だに気付いてませんが、まさかウチのにも・・・
もの凄いところから、後日見つかるかも知れません(爆)

また、集まりましょう !!
コメントへの返答
2013年9月17日 22:23
集合写真も撮っていただきありがとうございました。

クルマは違っても楽しいひと時は、やっぱり楽しいですね。

シール・・・きっとどこからか出てきますよ・・・
でもFitになってるから違う車種のシールのはず・・・(↑次回の犯人にプレッシャー (笑)

また次回~♪
2013年9月18日 0:50
お疲れ様でした。
閉所恐怖症だったとは知りませんでした。
先に帰路されてしまわれていたんですね。
今度、デッキの電源系を修理しておきますので、サウンドレーサーについて教えてください。
ではまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月18日 5:50
お疲れ様でした。

>閉所恐怖症
ココで地震来たら死ぬな・・・とか、滝の上の地盤が崩れて一気に地下水が出て来たら溺れ死ぬな・・・とか、メタンガスが出てて引火したら死ぬな・・・とか、想像だけで十分死ねます(笑

サウンドレーサーはいつか決着付けましょう♪

今度は本物のパンダさんに目を付けられないよ~に(笑

でわでわ


2013年9月19日 21:12
浜松のうなぎが遠くへいってしまいました (爆
コメントへの返答
2013年9月19日 22:58
名簿に名前が載っていたら、爆弾投下してくれるかもよ・・・(嘘

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation