• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

夏の明石グルメ  2014夏帰省

神戸の実家に帰省しました 今年の留守居役は長男 

新しくできた圏央道を使い中央道で・・・と思いましたが渋滞マークを見て一旦都心へ。
下高井戸から中央道に乗りましたが八王子付近の事故で大渋滞。
ようやく通り過ぎた事故現場がTVのニュースに出ていて、それを見ながら苦笑。
原因は「脇見運転」だそうで、自分も気を付けようと気を取り直して一路神戸へ。

そのあと、「ここから神奈川県です」という標識見て、神奈川県民一家はまたまたブルーに(笑

気を取直して昼食は中央道双葉SAにしました。渋滞明けの談合坂SA と 景色のよい諏訪湖SA に挟まれて空いていてGOOD♪ 富士山カツ丼を食べました。豚肉がよかったです。 

カツが富士山で、大根おろしが富士山にかかる雲・・・でしょうね(笑


そのあと 名二環→新名神 経て無事神戸に到着。渋滞したのは草津JCTぐらいでした。



翌日は淡路で墓参り。自慢の4ストロークの草刈機が大活躍。一発始動で低速でも力がありました。ちなみに期待していたナイロンカッターは、淡路島の生命力の強い草の前には無力でした(笑


墓参りを終え、富島のしま二郎という食堂で昼食。うな丼頼みましたが値段相応でした。


ついでに地元のあなごを追加注文。淡路のあなごは美味しいです。


ちなみにこの近くに人気のあなご屋さんがあります。ライダーの皆さんにも好評。

※地元の住職によるとこの近くにもう一軒焼あなご屋さんがあって、そちらは外で焼いていないので目立たず穴場になっているそうです。こちらは地あなごが切れると店を閉めるそうです。
ちなみに冷凍あなごと地あなごの見分け方は簡単で、冷めても柔らかいのが地あなご、冷凍物は冷めると固くなるそうです。

実家に戻り、夕食は電車で明石へ・・・セカンドドライバー不在だけど飲みたいので・・・(笑
ヨメの探したお店です。


この店はアナゴがウリ。・・・と、いうことで、こちらでも煮アナゴのキモ付き。美味しいです。


次にハモ。関西の夏の魚です。関東で食べられないのが残念。


あとはちょっと贅沢して、淡路由良産のウニ。初めて食べました。
お店の人から「5000円しますが、イイですか?」と確認。周りの飲み客も一瞬注目・・・。
家族4人なので思い出づくりでOK出しました(笑  支払いはヨメですが・・・(ボソ

周りのツマの方が豪勢ですね♪


アップです


明石と言えばタイ。お手軽にタイのカブト焼きから


安いので骨も出て来ます。マグロでいえば「中落ち」ですが、身がほとんどありません(笑


最後は鯛めしで締めました。鯛めしはどの店でもハズレはありません。
「なんや、この鯛メシ・・・イマイチやなぁ~」という経験はなく、鯛めしがある店ではよく注文します。
時間かかるし、少し値が張りますがお店を出たときの満足度が違います♪




翌日は丸一日完全休憩して14日の木曜日に帰路に。

神戸三宮まで母親と一緒に行って、去年食べられなかった神戸牛の牛丼「広重」へ。
11時の開店早々でぎりぎり滑り込みセーフ。少し経つと行列になってました。
みんな大満足で帰路へ・・・


帰りは阪神高速湾岸線から西名阪・・・。渋滞は皆無でした♪

亀山IC付近もスムーズに通り抜け国道1号線に合流。すぐに306号線に切り替え鈴鹿→四日市を目指しましたが、こちらも全然渋滞なし。高速に乗るのを四日市ICにするか鈴鹿ICにするか迷いましたが、鈴鹿ICから先は2kmの渋滞だったので鈴鹿ICで入りました。

その後、旧東名をチョイス。車線減少の岡崎~音羽蒲郡の自然渋滞と大井松田から海老名までの自然渋滞はそのまま突っ込みました。こういう時はジタバタしない方が経験的にイイです♪

海老名SAは長蛇の列で諦め、夕食は横浜町田IC出たところの魁力屋さんでラーメン食べて終了。

12:30に神戸三宮出て、21:00過ぎに帰宅。  セカンドドライバー不在で少し疲れました♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/16 09:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

おはようございます
takeshi.oさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 18:26
アナゴ・はも・ウニ・鯛・牛・・・・
牛・鯛・ウニ・はも・アナゴ・・・・
アナゴ
はも
ウニ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・あー!
コメントへの返答
2014年8月16日 19:09







・・・・・すべてこのお腹に・・・♪♪

2014年8月16日 20:21
ウニの中に飛び込みたい・・・

美味しいものばかり羨ましい限りです

1番気になるのは牛丼でした!

今度案内してくださいね~
コメントへの返答
2014年8月16日 20:39
どうぞ、どうぞ、飛び込んでください(笑

でも山口も美味しいものがありそうで羨ましいです。

牛丼美味しいです。味の沁みこんだ玉ねぎも最高♪

関西来るときは言ってください。都合が付けばぜひ。
2014年8月17日 21:53
今回のグルメ紀行は、いつも以上に高級感が半端ない(笑)
圧巻は、やっぱり箱ウニですかね~

鯛好きの妻に、今回載せて頂いた様なお料理、食べさせてやりたいと思いました!
毎度の遠方帰省、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年8月17日 22:14
ありがとうございます~

ウニは思い出づくりですが、やはりおいしかったのは鯛ですね。関東の高級魚はマグロですが、やはり鯛は魚の王様ですね。奥様をぜひ明石に連れて行ってあげてくださいませ

鯛好きの奥様・・・ナイスで~す♪
2014年8月18日 16:13
ご、ごせんえんのウニ!
そりゃセカンドドライバーなしでも文句言えまへんな(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 20:25
一人では注文しないけど、年に二度の親孝行♪
さかチョフも淡路のあなご屋さんに行ってみてね

しかし最近運転が・・・チョッとしんどくなってきてます(>_<)
2014年8月18日 19:07
一度でいいからリッチなグルメツアーしてみたい(笑)

帰省お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年8月18日 20:27
そんなことしたら、体脂肪率5%超えちゃうよ(笑

AKIOSは帰省ないんのか~ちょっと裏山椎茸(笑

こんどまたチャリで美味しいもの食べようね♪

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation