• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

大人のおもちゃ・・・買いました DLX-F177

買っちゃいました・・・♪




10年近く前の商品なのに・・・


すぐに取り付けたらもったいないので・・・
step1)今のスピーカー(TS-C07A)のまま、ドアをエンクロージャー化して変化を確認
step2)DLX-F177へ交換し強制エージングの上スピーカーユニットによる変化を確認
step3)アンプ導入により次のステップへ・・・
     (ダーシェさんおすすめのプリンシプル502はディスコン…泣)

あと半年ぐらいかけて楽しみます♪
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2015/01/16 20:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 20:38
いい価格しますね。
コメントへの返答
2015年1月22日 2:32
製品としてはとっくに寿命を終えているヤツですが、いまだ根強い人気のある製品のようで、現行品として踏ん張っている名器です。

いい値段しましたが、このツィーターの音を視聴してから耳から離れず、ついに買ってしまいました♪
ウーハーがドア内に収まるかリスクありますが・・・

【追記】
・・・と思ったら、すでに銀クロスさんのインストール事例がありました m(_ _)m
http://minkara.carview.co.jp/userid/274395/car/169658/275422/note.aspx
2015年1月16日 20:59
高いなぁ!
私は海外マニアブランドマニア・・・髪金?
コメントへの返答
2015年1月17日 13:38
前車アコードワゴンにはボストン入れていました♪

オーディオは泥沼でキリがないですが、ホームオーディオはお茶の水勤務時代に超高級中古オーディオ店の専用室で憧れの音を日替わりで聞いており良い音というのは知ってるつもりです。

それを頼りに8年落ちのクロスロードに付けようって訳で・・・(笑
2015年1月17日 8:47
たっ、高い^^;

インストール時、そのまま入ればいいのですが
バッフル入れてしまうとドアパネル側をカットしないといけないので
ハメてからのお楽しみですね(^_^)/

完成楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年1月17日 14:18
>高い
私もそう思います(笑
今のTS-C07Aが3万チョイなので、次を狙うとしたら、これぐらいの価格帯になりました。

以前に比べて音が落ちているような気がしてたんですが(7年目になってヘタってきた?/バッテリをカオスから換えたから?)、先日右SPの音が一瞬出なくなって、ドアとダッシュボード叩いて治したのが、決定的動機でした(苦笑

改めて皆さんのスピーカー弄りを拝見させていただいてますが、そういえばクロス2000さんは結構手を入れられているんだなぁ~とびっくりしました。
普通ネットワークなんて買換えないですよ~(笑

>ドアパネル側をカット
今でも少し浮いています(笑

完成はもう少し先になりますが、お楽しみに♪
2015年1月18日 0:48
タイトルに吊られてしまった・・・(^o^;
コメントへの返答
2015年1月18日 5:58
わざわざアメリカから・・・?(笑
2015年1月19日 9:47
普通の大人のおもちゃが10個くらい買えそう(笑
コメントへの返答
2015年1月19日 17:50
買ったんかぃぃーぃ!!

あっ僕にも一本ください♪
2015年1月19日 10:58
自分の聴覚が衰えてきたからスピーカーでカバーしようというわけですね?(笑)
コメントへの返答
2015年1月19日 17:54
あそこの衰えを振動でカバーするのじゃ…

しかし、ホンマにハンチとサカチョフのコメ付くとエロ 一直線やなぁ~

2015年1月19日 12:19
上級オーディオはなんといっても圧倒的な音場感表力に昇天してしまいます。(^o^)
レコードの針を落とす音って、●ラジャーのホックを外す音に似てませんか?
コメントへの返答
2015年1月19日 18:03
あっ、、アシモさんまで…(>_<)
2015年1月20日 10:18
まさに大人のパーツってやつですね♪
やはりスピーカーはアルパインでしょう!
って、自分が20代のころはよく言ってましたが、今はほかのメーカーも結構よくなってるみたいですがね。
それでも自分は今でもアルパインがNo.1です(キッパリ)
コメントへの返答
2015年1月20日 22:02
弁慶もアルパイン派でしたか・・・~~)/

昔はJuva ってのにあこがれていたんですが、高くて買えませんでした ToT)//

久しぶりに胸が高まっております♪
時間をかけて弄って行く予定です。たのしみ~


プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation