• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

近況報告 

最近、流行のまとめブログです

1.足底筋膜炎 

  半年ぐらい前から足の裏の土踏まずが痛い。朝起きて歩き出しの一歩が激痛です。
  そういえば一年ぐらい前のゴルフの時、急に歩けなくなったことを思い出しました。 
  今から思うと、この時がきっかけでしたね。 

  いろいろ友達にも聞いたところ、これがイイと聞いて・・・


  ダイソーの青竹踏み @100円  ほぼ治りました♪

2.花粉症 2000円の目薬

  これは効きます。



3.椅子の買い替え

  古いメッシュの椅子(中華製)が100kgをさえきれずグラグラに・・・
  嫁が見かねて買ってくれました。ウレタンだから経年劣化で加水分解でベタベタになりそう・・・
  それ以外の部分は各部とも基本的な材質は同じで、前の椅子と製造元は同じかな?


4. 最近の食べ物

  毎月曜の朝は関東の立食いソバチェーン「ゆで太郎」 @360円の朝食セット おいしいです


  新潟の有名ファミレス「三宝亭」 中目黒にアンテナショップを出したと聞いて行ってきました。
  大好物のスーラタンメンがイチ押しメニューで注文。スパイスが口に残り満足して帰宅。


  横浜関内にできたラーメン店「時雨」。ミシュランで星を取ったラーメン店「多賀野」から分家(?)
  真面目に作ったラーメンです。でも特徴がないから経営は大丈夫かな? 頑張って欲しい。


  いつも土日の朝食を食べている横浜中央市場の厚生食堂  5/4はづけ丼700円


5.輪行

  東京のお歌の練習にチャリで出勤。普段走ってないので予想以上に時間がかかり大遅刻(汗
  そのまま宴会になだれ込んだので、帰りはガラガラの横須賀線を利用し人生初の「輪行」。


6.GW 予定表

  休みがあっても、結局ダラダラ過ごして最終日に後悔・・・の繰り返し。
  そこで今回のGWは予定表を作ったら・・・、そもそもやることがないことがわかりました(笑

  休肝日もバッチリ記入・・・守れてませんが・・・



7.GW2日目 湘南国際村
  
  今年初めての湘南国際村。富士山見えました。人間ドックに向けて体重落とさないと・・・。
  タイヤはフレームにやさしい25Cタイプに変更。乗り心地もソフトになりました♪


8.GW3日目 市場朝飯

  3種類のイカの丼 私には違いがイマイチ不明


9.GW4日目 三浦半島日帰り100km

  お目当ては「まるよし食堂」 お気軽クロスバイクでチャレンジしました。38Cタイヤです。


  ココは「海かけ丼」。卵トッピングを注文したら女将さん私のことを思い出してくれたみたい。


  往復とも横須賀港の公園でトイレ休憩。 空母は史上初の米軍警護で出港して不在。


  走行ログ(帰路) 一昨日湘南国際まで走ったせいか往復5時間以上走ってもだれません。
  ケイデンス(足の回転数)も軽く80オーバーで「やっぱり普段から走らないと・・」と実感。
  体重はそれほど落ちませんが、体脂肪率は32.0→28.6と大幅に落ちました。


10.GW7日目 家族でスペイン料理

  横浜でも珍しいスペイン料理の店「バルデビノス」。 親子4人水入らずで・・・


11.GW8日目 親子で朝食
  
 横浜中央市場へ子供たちと・・。追加でミンククジラの刺身を息子が追加。子供二人とも絶賛。
 そのあと、留守番の嫁にアラ煮用のタイの頭2つ(@100円x2)と近海マグロ買って帰りました。
 (横浜中央市場は月に一度 一般に公開しており、仲買みたいに直接買えます)



12.GW9日目 三崎漁港(2回目)

 先日、クロスバイクで調子が良かったので再度挑戦。今回も最後まで足がクルクル回りました。
 やっぱり38Cタイヤ&ソフトサドルで疲れ方が違います。100kgの私にはロードは痛いです。


  お土産は定番の干物(サバx2 アジx3 カズノコ) サバは秋の脂ののったヤツを冷凍だとか。
  家族はココの干物がおいしいのを知っているので、すぐに焼いて食べてました。


13.GARMINナビ
  
  地図が簡単に入替可能で、有志が最新地図をメンテして公開してます。(OSMプロジェクト)
  検索は使えない(※)ので、ナビとしてはイマイチですが、オービス情報もPOIで更新可能。

   ※古い地図に一旦切り替えれば、検索できます。目的地設定してOSM地図に戻せばOK



14.ついでにバッテリの状態

  冬場を乗り切って久しぶりにCCA計ってみました。
  CCAは新品 482 が3年半で 449 はまあまあ。相変わらず、サンダーアップⅡと
  ソーラーチャージャーがいい仕事しています。(GW終盤は470台まで回復)
  ちなみに写真はありませんが、始動時の下は9.4V出ていました。これも文句なし。




ブログ一覧 | バッテリメンテで好燃費 | 日記
Posted at 2017/05/03 07:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月3日 9:22
おー三宝亭、うちの傍にもあります。

いままで大丈夫だと思ってた所が
急に・・という事はありますね
自分は平気、とはいえないです。
↑なってるし(笑f(^_^;)

これも築地の朝飯ですか?
いつも美味そうだなー。
コメントへの返答
2017年5月3日 20:13
>三宝亭、うちの傍にもあります
やっぱり有名なんですね。
紹介した記事があったので、行ってみたいと思っていたら東京にも出店しているではありませんか・・・。

ただし中目黒はラーメン激戦区なので大変。

朝飯は横浜中央市場厚生食堂です。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14032283/

2017年5月3日 13:38
私も足が同じ状況です。
青竹踏み試してみます!
コメントへの返答
2017年5月3日 20:14
おおっ、同病相哀れむ・・・
青竹・・最初死にそうに痛かったけど、続けているうちに何となく治りました。

同じように行くかはわからないので、無理なさらずに・・・。
2017年5月3日 16:51
ゆで太郎ノン朝ごはん、すごいボリュームですねまさに炭水化物オンパレード!

私も足底腱膜炎で、かかとが痛いです。
クッション敷いていますが治りません。
数年かかることもあるようで(;_;)/~~~
コメントへの返答
2017年5月3日 20:18
ゆで太郎、コスパいいですよ。
それにお蕎麦が文句なくおいしい。挽き立て・打ち立て・茹でたてのお蕎麦は文句なくおいしい♪

ここにも同病・・・結構いるんですね。
私は靴を変えてインソール(中敷)が盛り上がっているのにして、足裏の筋肉がさぼって弱くなったからだと思います。

お大事に・・・
2017年5月5日 20:26
こんばんは!

どれも美味しそうなものばかりですが、わたしの場合だと週一で一品が限界かな?(爆

先日、ママが横浜の講習会にお出かけしていて赤レンガ? 周辺を散策してました

GWは、カレンダー通りですが、後半は毎日強風の為、全く洗車が出来ずストレス溜まりました・・・

コメントへの返答
2017年5月6日 4:56
>週一回
あっこのブログはまとめブログなんで、古いのも一緒に乗せています。
今日は、子供と横浜中央市場に朝食に行きます

>赤レンガ
おお、そうなんですか?
いつも横浜中央市場に行くとき前を通りますよ。今日も今から通ります。
このGWは恒例のドイツビールのイベントやっていました。車なので、立ち寄ることはできませんが・・・(笑

2017年5月8日 19:20
流石! 自転車、乗り回してますね~
どの丼も美味しそうで、全部食べてみたい・・・
コメントへの返答
2017年5月8日 20:15
>どの丼もおいしそう
今回は子供が満足してくれてうれしかったです。
特に娘にミンククジラの心臓が大受け♪

それからタイのアラ煮用のカシラ(@100円)はC/P最高で、嫁に褒められました。
「久しぶりのヒット」だそうです(笑
2017年5月11日 12:59
足裏やばそうと思ったら100均で治ったんかい!笑

次の椅子を買い替える時は電動ベッドにならないように体重とカロリー管理は怠らないようにしましょう。
休刊日はそれほどしなくてもいいと思いますよ。
自分はようしませんもん笑
コメントへの返答
2017年5月11日 20:57
完治してないけど、普段は忘れてるのでOK

新しい椅子は寝心地がいいので、いつも夜中の2時ごろに目が覚めて布団に行きます

休刊日は新聞
休肝日はお酒

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation