• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

ボンネットアースとサルフェーション防止器と燃費

ボンネットアースとサルフェーション防止器と燃費
バッテリ上がりになってからいろいろ手を入れてきましたが、一段落したのでご報告。 ①Dらーでフォグを後付した際、ECUエラーでライト点滅  →バッテリ上がり。 ②ヒューズBOX29番(アクセサリ)からリアモニタ電源取り   →常時通電でバッテリ上がり。(2回目) ③バッテリ寿命判定ユニット&  ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 19:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年12月27日 イイね!

サルフェーション防止グッズ サンダーUPⅡ

サルフェーション防止グッズ サンダーUPⅡ
サンダーアップIIという製品。バッテリに直接付けますが、よくあるコンデンサー系のグッズではありません。 鉛バッテリの機能低下の原因になるサルフェーションを防止するグッズです。バッテリの電気を使ってパルスを発生し、またバッテリに戻し、電極に付着してきた邪魔者の鉛化合物の結晶を溶かす、という働きをし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 22:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年12月21日 イイね!

ブライトポリマー 年末メンテ

ブライトポリマー 年末メンテ
年の瀬も迫り、今日は暖かそうだったので洗車&ブライトポリマのメンテやりました。 普段はスタンドのコイン洗車機で洗っていますが、半年に一回ブライトポリマのメンテをやります。ワックスがけみたいなものですが・・・。 今回は水垢&前回の拭残しが結構あったので、洗車後まず粘土で丁寧に落とします。それで落 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 11:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブライトポリマー | 日記
2008年12月09日 イイね!

やはりカオス CAOS はすごかった

やはりカオス CAOS はすごかった
先日、バッテリ交換の話を書きましたが、カオスにしてオーディオは凄く変わりました。 最初は気づかなかったのですが、高橋真理子の「裏窓」というベースのドスの利いた曲を聴いたら鳥肌立ちました。 「こんな音が入っていたのか・・・」って感じです。 評判良いだけのことはあったようです。 先日「効果な ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 21:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年12月01日 イイね!

¥1980のコンピュータ

¥1980のコンピュータ
昨日、某ABを徘徊していたら安売りコーナーにありました、アルコールチェッカー。1980円だったので捕獲。 飲酒運転するつもりはないけれど、ビール飲んだ後で測ると面白いですね。自分が酔っている、と感じるのとチェッカの数字はぜんぜん違います。数字が信用できるかは自信ありませんけど・・・。何に使おう(笑
続きを読む
Posted at 2008/12/01 22:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation