• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2008年08月27日 イイね!

能取岬(のとろみさき)

能取岬(のとろみさき)網走から北見への帰りに能取岬に行ってきました。

海に突き出た牧草地で、牛がスローライフを楽しんでおりました。
見た感じは180度ぐらい海なので、室蘭の地球岬と同じような感じかな。冬の流氷に埋め尽くされた海はどんなだろう・・・。

時間があったら、一日中寝ていたい場所です。
Posted at 2008/08/27 18:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

Bluetooth 教えて君 m(_ _)m

 ドコモのPDC(非FOMA)なケータイをそろそろFOMAに買替ようかと思うのですが、インターナビのコードも買換えないといけないし、カーナビ外すのも面倒くさいので、アイオーのBluetoothアダプタ(NVBTH2)をつけようかと思います。

 現 状) VXH-071MCVi にPDC用コードでPDCケータイに接続 

 目論見) VXH-071MCVi にPDC用コードでBluetoothアダプタ(NVBTH2)に接続
       買い換え予定のBluetooth対応ケータイ(FOMA)と通信

 という具合です。心配なのは

  ① 今のPDC用コードが使い回し出来る(コードセットモデルでなくて可)か?
  ② 今のPDC用コードだけでハンズフリー通話が出来るか?
    (オーディオのコードを繋がなくても良いか。音楽聴く気はありません)
  ③ エンジン切るたびに、ケータイ側でBluetoothの接続の操作が必要か?
  ④ リモコンは買わなくて良い?

 という四点です。

 ①②④は大丈夫そうですが、③が心配(これが面倒というブログを見た記憶有り)

 すでに Bluetoothお使いの方、何でも良いのでアドバイスいただければ幸いです。
Posted at 2008/08/18 23:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターナビ Bluetooth化 | 日記
2008年08月16日 イイね!

よさげなコイン洗車場&ブライトポリマー

よさげなコイン洗車場&ブライトポリマー 無事、帰省が終わったので久しぶりに愛車のお手入れしようと、コイン洗車場を探しました。
 今まで利用していたところは、炎天下でも屋根はないし、時間設定も途中自分でシャンプーする時間が少なく「どこか良いところはないか?」と探してみました。

 横浜の上大岡でよさげなところがあり急行。京急の高架下=屋根つき、時間設定もDコース800円で


  ○水洗い   3分
  ○シャンプー 2分半
  ○自由時間 15分 
  ○水洗い   3分
  (さらに3分までの中断ok)

と、自分でシャンプー&粘土の時間もたっぷりです。欠点は線路沿いで鉄粉が少々気になるのとトイレが無いことかな。
それと、時間帯もあるんでしょうが家族連れが多く、コイン洗車場のあの殺気立った雰囲気が無いのは少し寂しい・・・(笑  
場所は上大岡のイトーヨーカドーのすぐそばです。

P.S. 洗車のついでにブライトポリマーのメンテやりました。(要はワックスがけみたいなものですけど・・・。ちなみに粘土で水垢が落ちたのにはちょっとびっくりだったり・・・)
Posted at 2008/08/16 11:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブライトポリマー | 日記
2008年08月15日 イイね!

撤収完了 今年は楽だったが 花火はナシ

撤収完了 今年は楽だったが 花火はナシただいま神戸から戻ってきました。
帰路は行きの逆で 西宮山口→京滋バイパス→新名神→伊勢湾岸→豊田JCT→横浜町田です。途中でこのルートと名神→東名の通常ルートの時間差が出ていたのですが、確かの豊田JCT合流で50分ぐらい差があったと思います。恐るべし新名神。渋滞は亀山~四日市の15Km(約40分)だけでした。

大阪(吹田)で親類宅に立ち寄り再出発が17時、浜名湖で90分の休憩&時間調整で21:15出発、横浜町田0:10通過。深夜割引で帰りは6100円で済みました(割引率上がっているみたい)。

燃費は通算取ってませんので相変わらずイイとこ取りですが、浜名湖→みなとならいで乗員3名、フルエアコン、スロットルコントローラーMAX (超敏感=非省エネモード?) で16.1Km/l 。箱根の上り下りを考えるといいほうかな?

スロットルコントローラーMAXにしたので、アクセルに足を置くだけで2000回転の巡航が可能。今まで帰省では右足がよく攣(つ)っていたのですが、右足が攣ることなく往復できました。

p.s これから同じルートをドライブされる方、もし余裕があるなら、長島スパーランドの花火(伊勢湾岸道の真横で炸裂するから迫力あり)をごらんあれ。私ももう一時間遅く出発していれば20時頃通過で去年のように見れたかも・・・。

また、神戸三田ICの近くでアウトレットがあります。渋滞でうんざりしたら立ち寄るのも一法。
Posted at 2008/08/15 01:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年08月12日 イイね!

GPSレー探 外から見えない!!

GPSレー探 外から見えない!!以前から付けているユピテルのCR963iですが、GPS&レーダーの受信部をバンパー内に設置、表示部はバイザーに取り付けているので、外からは付けていることはまったく分かりません。(下記URL参照)

ちなみに昨日新名神を通ったとき「そういえばネズミ捕り無かったけど・・・」と心配になり、今朝GPSデータ更新しました。CR963iは一回(正確には一ヶ月間なら何回でも)945円で最新データに更新できるプランが選べます。

ついでにカーナビですが、こっちは地図が古いままで新名神は山の中を飛び回りです。今度タダで地図データ更新してくれるので楽しみに待ってます。

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10 11 121314 15 16
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation