• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

餃子の国から…♪

今日の晩御飯はジャンボ餃子♪

東京駅すぐそばの春興楼
去年、EASTの忘年会やったところです♪





ちなみに今日のお昼は・・・もつ丼 銀座「枠一」 650円




そのあと、こんな店がありました。カレーうどん専門店。
今度行こう♪




そろそろ、クリスマスですね、銀座



Posted at 2012/11/20 19:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月17日 イイね!

落語三昧  ~ 米朝 v.s. 志の輔 ~ 帯久

落語三昧  ~ 米朝 v.s. 志の輔 ~ 帯久 最近、落語に嵌ってましてCDやDVDで楽しんでいます。
 きっかけはヨメが最近落語家好きになったことです。

 実はもともと私も、中・高校のころに上方落語をよく聞いていました。米朝・枝雀・露の五郎さんあたりですが・・・。
 一度、米朝師匠の高座に行ったとき、当然暗記するほど覚えてたのでオチを言った瞬間に間髪入れず拍手したら師匠にジロッと睨まれ・・・高校時代の苦い思い出です(汗


 余談ですが、当時ラジオ大阪に「落語百選」という番組がありました。

 日曜日の深夜の放送でしたが、当時のラジオ局は日曜の深夜は電波を止めているのが普通でしたが、この落語百選は落語の長さに合わせて放送をしていました。

 つまり、いくら長い落語でもノーカットで流し、落語が終わると電波を止める・・・という、大変贅沢な番組で、普段聞けないような話が多く、欠かさず聴いてました。

 やがて人気が出たのか、昼間にも同じ内容で放送が始まりましたが、当然昼間の番組には枠があるので30分の枠をはめられ、ありきたりの話ばかりになり、いつしか消えていきました・・・。
------------------------------------------------------------------

 さて、本題ですが・・・。先日、ブックオフに枝雀さんのDVDが出ていたので、安くはなかったですが悩んだ挙句買ったら面白かったので、思い切って米朝師匠のCD全集も買ってしまいました。

 その米朝全集(全四十巻)の第一巻が 「帯久」 (おびきゅう)。ほとんど知られてない落語です。

 この「帯久」、それまであまり演じられなくなってたのを、米朝師匠が復活させました。

 しかし、この落語、すたれるのは当然でまったく面白くないのですが、人物の描き方に味があり、米朝師匠が「帯久」を自分の全集の第一巻に持ってきましたが、その意気込みが伝わってくるような名演なのです。
  ネタバレですが・・・、帯久の番頭の存在がこの落語全体を成り立たせていると感じました。

  笑いのある落語ではないので、演者の話芸でどんどん引っ張っていかないといけない。演者の力量が問われる落語なのです。


 ちなみに東京の落語はほとんど知らないないのですが、立川志の輔さんも最近この「帯久」のCDを出されたそうなので、聞き比べをしようと買ってきました・・・。

 まだ封を切っていないのですが、このまま置いておいたら、嫁が先に聞くかも・・・(笑


追記) 志の輔さんのCD聞きましたが・・・。

   私が米朝ワールド ~これほど、船場の商家の旦那にピッタリの落語家はいない~ に洗脳
  されているからかもしれませんが、志の輔さんの語り口・・・、やはり私にはしっくり来ない。

   話が前に進んでいかないのです。

   百両返しに来たあたりで聞くのをやめ、嫁にやりました。


   同じ志の輔さんでも「緑の窓口」ってやつを聴いたときははずっと笑ってたんですけどね・・・。

   寄席で聞けばまた違ってくるのかもしれませんね。
   少し離れた席で聴けばちょうどいいかも。




Posted at 2021/01/14 07:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

続・山に行って来ました(小山編)

小山巡業の下打ち合わせ。

時間が少しあったので…山に行って来ました♪


夕焼けが最高♪




釣糸…!!




予想通り♪




コラボでした




ご馳走さまでした♪   火山ラーメン in 小山

Posted at 2012/11/15 17:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月14日 イイね!

ネバーギブアップ!!

ネバーギブアップ!!久しぶりに、本牧朝練。
クランクあたりから出る異音を聞きながら、小一時間チャリで走ってきました。

体重    94.1kg
体脂肪率 30.7%


あ~、また一からやり直しだ(泣




 


ついでに・・・ ネバーギブアップ!! (ぉぃ






今から、川越巡業に出発♪
Posted at 2012/11/14 07:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年11月11日 イイね!

週末 山に行ってきました♪

厚木方面に火山ができていました・・・(殴










Posted at 2012/11/11 18:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 7 8 910
111213 14 1516 17
1819 2021 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation