• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

うどんオフに出発しました♪(笑)

うどんオフに出発しました♪(笑)会社に長年勤めてると、たまにまとまった休みが貰えます♪

巡業中心なのでなかなか予定が立てられず、急きょ今週に…。淡路の田舎で私道の崖崩れがあったので対策も兼ねて墓参りです♪
最悪、スコップで土木作業することになりそうで、うどん県にもラーメン県にも行けそうもありません(泣)


東名は集中工事で心配ですが、とりあえずエビ名サービスエリアはガラガラでした!!


追記 土山サービスエリアにて… 見たことのあるうどんが!!


二つお買い上げ~♪
前のオバサンも二つ買ってました!! 人気あるんですね♪



追記2 行きの燃費


ちなみに土山サービスエリアで伊勢うどん買って給油してからの燃費


結論…伊勢うどんは燃費にもイイ!!
Posted at 2013/10/30 10:20:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月29日 イイね!

皆さんのところはどうですか?

流行の「恋するフォーチュンクッキー」の神奈川県版だそうです。

知らないところがいっぱいありました。
今度、カップヌードル博物館に行ってみよう♪





追記・・・熊本県も頑張ってるみたい くまモン・・・出演確定だろうな♪

Posted at 2013/10/29 08:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

スーパーファミコン カセット電池交換♪

台風の影響か、天気が悪いので具合の悪かったスーパーファミコンの修理。

・・・と言っても、カセットの電池交換です。


必要なのはカセットに使われている特殊ネジ用のドライバ。秋葉で買ってきました♪


このドライバを使ってカセットを三枚に下ろします


電池は2032 リベット打ちしているので精密ドライバではがします
基板をキズ付けないように・・・


金具をもとの形にして、少し間隔を狭めて新しい電池を挟みます


あとは、経年変化にも強いスコッチのプラスチックテープで固定します


元に戻して・・・


出来上がり



勢いあまって、最近感度の落ちてるリモコンキーも交換しようと思ったらCR1616
電池が違う・・・ダメでした。


注意)お約束ながら自己責任で・・・
    特に電池が変形する可能性があり、有害物質に要注意です
Posted at 2013/10/20 18:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

抜かった…(泣)

今日から名古屋巡業です
台風の影響で早めに出発。何時になるか…と思ってたらほとんど時刻通りで拍子抜け。

時間があったので大須観音方面へ…


お目当てはコメ兵本店!!


…閉まってた…(泣)


追記  ひつまぶし食べたくなって、一人でふらふらと・・・何年振りかに来た千種の『なまずや』


並のひつまぶし


一杯目はいきなり大好きな『お茶漬け』から…邪道です(キッパリ


二杯目はノーマル


三杯目は『薬味』で…


最後はやっぱり『お茶漬け』…おひつにもお茶を入れてタレを最後まで堪能 …♪
完全に邪道です(キッパリ


帰り道にエビせんべいの『坂角』に寄っておねーちゃんと喋ってたら、バンフレットと高そうなヤツの試供品頂きました♪


明日、お土産買わなくッちゃ…


来週は長崎だっ・・・台風大丈夫かな??
Posted at 2013/10/16 18:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月11日 イイね!

久慈のまち♪

久慈のまち♪盛岡巡業、昼からは車で二時間半離れた久慈です。あまちゃんファンにはたまらない聖地!!
でも私には全然解りません。

ポスター・・・口閉じバージョン



途中の道の駅で・・・   ポスター・・・口開けバージョン


やって来ました久慈のまち♪


駅前の観光スポットらしいです 


地元料理の『まめぶ汁』…今度のB1グランプリ(豊川)に出るそうです


遅い昼飯のあと、喫茶店…ココも聖地らしい 


出演者のサインがいっぱい!
これはキョンキョン


変わったサンドイッチ。これも必ず頼むらしい。
美味しかったです♪


鉄拳さんも来たらしい…


この後、公演を終えてとんぼ返りでまた盛岡へ…
二時間立ちっぱなしで一日二回公演(合計四時間)はつらい…(泣)

晩飯は盛岡冷麺食って爆睡しました♪


----------------------
翌朝は普通のホテルの朝食 (昨日のはすごかったけど~\1500~ こちらは無料だからOK)


お昼は「さんま尽くし定食」・・・アニサキス注意!!(謎


ウニ…食べたかったな~(笑)
Posted at 2013/10/11 06:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
6 789 10 1112
131415 16171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation