• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

カーオーディオ泥沼への道01

アルパインのSP買って、ボストンのアンプ買って・・・悶々とした日々を送っている白黒です♪

今日は代休で車弄り。
アンプのバッ直の準備です。ヒューズBOXはZIPPOのライター見たいな形です。


付けてみました・・・。安全対策のためヒューズまでは極力短く♪


デッドニングや、アンプの配線はまだまだなのに、とりあえず今の配線でSP付けちゃいました。


某カー用品店の屋上で作業していたら、同じように作業していた隣のエスティマの人に「イイ音していますね」と言われてちょっと嬉しかったり・・・。まだ穴空いたままですけど・・・(笑

デッドニングは全然手付かずですが、SP換えただけでハッキリと違いが分かります。

多分、前のSPは経年劣化していたのでしょうね。
コーン紙押すとボイスコイルが擦れている音がしてましたし・・・(苦


***********今週のグルメ***************
秋葉原 丸五の特ヒレ♪ いつもは特ロースですが張り込みました♪



こんな感じです


東京駅近くのインディアンカレー


勝鬨亭のハンバーグ定食・・・何故か玉子焼きが・・・



築地やよい軒の焼肉定食・・・こちらにも何故か玉子焼きが・・・


今日の横浜中央市場の伊豆屋 天丼…エビがすごい♪


2015年02月18日 イイね!

目つきの悪い電車と麺・麺・麺

昨日の晩、品川駅で見た「目つきの悪い電車」





ちなみに今日は一日中、麺で過ごしました(笑


朝は、新橋「しば田」のカレーそば500円


昼は築地6丁目交差点の鳥そば屋さんの「季節限定シジミ鳥ソバ」 850円


夜は東京駅 筑紫楼のふかひれソバ 1600円 超久しぶり♪




もう一度・・・




目つきの悪い電車



・・・うなされそう

Posted at 2015/02/18 23:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

クルマ弄りは楽し♪ ・・・カーオーディオ泥沼への道00

オーディオは7年前にスピーカー(TS-C07A)とお手頃デッドニングをしていました。
最近、音がビビったり、右スピーカーの音量が小さくなるなど、経年劣化で悩んでいました。

・・・と、言うことでスピーカー(DLX-F177)とアンプ(BOSTON GTA-504)とデッドニングキットを買っていろいろ妄想中の白黒です♪ ・・・でも張り物は・・・寒い時期はやめた方がいいかな・・・

ちなみに今日は温かったので、ドアの内張りはがしてみました。
スピーカーの接触が悪くなってたみたいで、接点を磨いたら直りました(笑


デッドニング作業をイメージして、サービスホールの型取りのためシートを切り取ってみました♪


これをもとに制振シートを切り取ります。でも・・・貼り物は温かくなってからね(笑


アンプ(BOSTON GTA-504)の位置は・・・助手席下ココしかないね


助手席前から・・・キック防止用のカバーが必要ですね。


バッ直する予定ですが、念のため暗電流を測定・・・リモート制御なので暗電流無し!


巨大なパッシブネットワークの位置は・・・クロス200さんおすすめの助手席足元ですね♪


20年前のBOSTONのスピーカーのカバーが出て来ました・・・これ付けてみようかな♪


クルマ弄りはいろいろやってきましたが、いろいろ妄想しているときが一番楽しいです♪ (笑


**** 今週 食べたもの ****

横浜中央市場「おてる」のブリ刺身定食 800円 ここはご飯と味噌汁が最高でいつも行きます♪


昨日はお歌の練習 新宿末広亭の隣のグリルのステーキランチ 1000円


品川、クロスの飲み会でも使ったもつ焼きマーちゃんの「氷頭(ヒズ)」・・・酒の肴♪


横浜駅構内にできた立ち食いそば屋さんの白エビかき揚げソバ・・・美味しいです♪


横浜本牧奇珍の天津丼 カニと生姜が玉子にくるまれ・・・

2015年01月31日 イイね!

美味しそうに見えないけど美味しい天丼

只今、神戸に帰省中

昨日の朝飯は横浜中央市場の『伊豆屋』さん
平日しかやっていないので初めて行きましたが、満員なので美味しいと確信♪


昔ながらのベットリしたコロモの海老天
ツユも美味しいですしエビもビックリするぐらい美味しかったです♪
魚介類が新鮮で人気があるみたいです♪


兵庫県の相生産の牡蠣を使った牡蠣フライもありました。また行きたいです♪


あと、法事の帰省の帰りに・・・ 新名神土山SA 近江牛ステーキ&ハンバーグ


そのあと、富士川SAの とろろそば 体バテバテで「食べやすく栄養のあるもの」を・・・


今回の発見 絶滅危惧種 ツチグリ @淡路島



Posted at 2015/01/31 23:30:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月28日 イイね!

私を知りませんか?






















今週の美味しかったもの 横浜中央市場 竹屋食堂 マグロ丼




ただ今アンプのチェック中 ♪

Posted at 2015/01/28 21:00:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation