• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとぼーのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

9ヶ月ぶりに・・・

9ヶ月ぶりに・・・バイクに火が入りました!!


実は、

昨年の10月の、
とある風の強い日に、バイクが倒れていたんですよ・・・

会社から帰ってきて、その光景を見た時は、
一瞬体が凍りつきました・・・

で、

ブレーキレバーは折れ、
ハンドルとステップは曲がってしまい・・・

見るも無残だったので、
シートを被せたまま、まったくの放置・・・(;一_一)

いつまでもそのままっていうのもアレなんで、
とりあえずブレーキレバーのみ買っといてはみたものの、
なかなか手をつける気力が無く、本日までほったらかしでした(^_^;)

で、
ようやく本日、重い腰を持ち上げた次第でして・・・(汗

まずは、
ブレーキレバーを速攻交換w

そして、
オプティ君とブースターケーブルで繋いで、
クランキング・・・

キュルル・・・

キュルル・・・

ウンとスンとも言いません・・・

何度か挑戦してみましたが、
なかなか反応せず・・・

これはいよいよキャブか?

と思いながら、最後のクランキングw

キュルル・・・

ズパパパパパwww


かかりましたよ~ヽ(^o^)丿ヤッターw


久々の、
なんちゃってヨシムラサウンドw(苦笑

とりあえず、
しばらくアイドリングしたあと、妙義へ試走に。。。

うんw

絶好調www

久々のバイク、
気持ちが良いもんでした。。。(笑

バイク乗りにとって、
今が一番良い季節。

何とか直って良かった~(^^♪

まだ、
ハンドルとステップが若干曲がってますが・・・

見なかった事にw(笑


う~ん・・・

しかし、
単発も悪くはないですが、

やっぱり、
もう一度四発が乗りたいなぁ・・・(夢
Posted at 2010/06/05 16:37:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | グラトラ | 日記
2009年07月16日 イイね!

グラトラ、ZⅡ風への大きな一歩w

グラトラ、ZⅡ風への大きな一歩w来る、
21日のバイクツーリングに向けて、

Myグラトラ君を、お色直ししました!!


先日の、”ボルティータンク”に引き続き、

”ゼファー用、ZⅡテールロングタイプ”を装着しましたw

このパーツのおかげで、
かなりZⅡ風に近づけたでしょう!!


このテール、
オクで、ジャンク品として格安に手に入れてたのですが、

なんせ、
そのままじゃ大きすぎて、バランスが悪かったので、

仮付けしては削り、また仮付けしては削りを繰り返して、

ようやく本日、
装着に至った訳なんですよ^^;

結構、大変でした・・・(汗





ナナメ前から。





エンジンが小さいのがちょっと寂しいですが・・・(-_-;)


後ろから。





テールランプも何とかしなくちゃなぁ・・・(きりが無いっす


と、いうわけで、

外装関係は、おおかた形になってきました。。。

今後は、

テールランプ、
ウインカー、
布タレ風防(オイオイw

等々、
細かな部分に手を入れて行こうと思います!!


ご清聴、

有難うございましたwヽ(^o^)丿♪









Posted at 2009/07/16 21:48:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | グラトラ | 日記
2009年07月07日 イイね!

来るツーリングに向けて・・・

来るツーリングに向けて・・・グラトラ君のタンクを交換しました!

もう、
結構前にブログに挙げた、

ボルティータンクです。。。

今頃になってしまいましたっ(汗


裏側の錆を落として、簡単にスプレーで吹いた後、
完全放置プレイ状態でした^^;


先日、
バイク仲間に偶然会って、急遽ツーリングの予定をたてたので、
ソレ急げと、装着に至ったんですよ^^;

と、いうのも、
グラトラ純正タンクは、容量が6Lしかなく、
普段乗りでも、結構給油する頻度が高く、

ツーリングとなると、尚更給油が大変なので・・・

ちなみにこのボルティータンクは、
12L入ります。

なので、一回の給油で、
       30km×12L=360km

走ります。。。(^^♪

装着に至っては、
グラトラとボルティ-は、フレームやエンジンが同じ兄弟車なので、

ポン付け!!

のはずだったんですが・・・

そんなに甘くは無く・・・(汗

実際は、
シートベースをカットしたり、
燃料ホースを調整したり(-_-;)

ま、
そんなこんなで、無事着いた訳ですが、

何だか、
想像とはちょっと違って、
ズングリムックリになってしまいました・・・orz


こうなってくると、
リヤの貧相感がさらに強まってしまいましたねぇ・・・(泣

早くアレを装着しなければっ(焦

そんな事より、
今度のツーリング、
今のところ、3台なのですが、


一台はハーレー・・・
もう一台は、隼・・・


どうやって付いて行けば良いんじゃぁぁwww

Posted at 2009/07/07 20:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラトラ | 日記
2009年06月30日 イイね!

ここらで少し、バイクでもw

ここらで少し、バイクでもw早いもので、

今日で、今年も半分が終わってしまいましたねぇ・・・


まだまだ、
ジメジメうっとうしい日々が続いてますが、
皆様、どぉお過ごしでしょうか。


というわけで、
空模様がヨロシクなかったので、

本日は、お部屋での作業(暇つぶし)をしました!


画像をご覧の通り、


リンゴのウサギちゃん作りグラトラシートのアンコ抜きですw


躊躇無く表皮をひっぺ返して、
あとはカッターでそぎ落とす!
それだけです^^;


約40mm程、削ぎました。

当初は、
真ん中で段を付け、後ろにアンコ盛りして
チョビ3段シートにしたかったのですが、

今のハンドルに交換したら、
シートポジションが、ほぼ中央になってしまったので、

フラットに薄く仕上げる事にしたのですよ(^_^;)


んで、

適当に削ぎ終った後に、

これまたオクで手に入れた、
茶色のタックロールシートカバーを被せて終了!!

その頃に、
少し日が差してきたので、早速装着!!






アンコ抜きしたシートにムリヤリ被せたので、
少しシワが入ってしまいましたが・・・(汗


やっぱり、
タックロールが入ると、ガラッと雰囲気が変わりますねぇ。。。


こうなると、
妙にリヤ周りが貧相に感じます・・・


なので、
そろそろ、ZⅡ化計画のメインとも言えるパーツを装着しましょうかねぇ。。。(笑


Posted at 2009/06/30 20:53:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | グラトラ | 日記
2009年06月02日 イイね!

グラトラZⅡ化(拘ります!)への道w

さてさて、

先日(31日)の、南東北MTGという一大イベントを終え、

ほんのつかの間の一時を過ごしましたが、

私の、車&バイク弄り(と言うほどの内容ではありませんが・・・)はまだまだ続きますよ~(^^♪

まぁ、
単なる暇つぶしと言われれば、それまでなのですが・・・(泣


今回は、
グラトラカスタムです。。。


ちょいと前に、ブログで紹介させて頂いた、
ヨシムラ手曲げ風排気菅を装着しましたwww

使用前


          

使用後



如何でしょう!!


今までの、
オールステン菅も悪くはないのですが、

今回のコンセプトには向いてないので・・・^^;


この、
レトロなフォルムが、スポークホイールと相俟って、良い感じになったでしょう。。。(超自己満)


ヨシムラハッタリステッカーが、とても良い仕事をしてくれてます。。。(失笑

気になるサウンドの方は・・・



ぶっちゃけ変わりませんwww(爆


まぁ、
単発なので当然でしょうけど^^;

高回転では、
オールステンの方が迫力はありましたねぇ。。。(苦笑

そして、
マフラー交換だけでは飽き足らず、

ZⅡ化計画には忘れてはならない、あるパーツも加工してみましたw

カワサキのある車種の流用なので、ポン付けは無理でして(^_^;)

サンダーでの、初の本格的な作業でした。



画像は、
パーツをカットした残骸です。

いやぁ、
それにしても、FRPのカット加工は簡単でいいですねぇ。。。(笑

ただ、

近くで、アリの大群と格闘していた奥方と共に、
ガラス材の粉をまともにカブって真っ白に・・・(汗

そうこうしているうちに、
日も西に沈みかけてきたので、
本日は荒削りの状態で終了となりました。。。


さぁて、
次回は、本格的に仕上げとなる予定ですが、


最終段階で撃沈とならぬ様、精進しなければwww











Posted at 2009/06/02 20:51:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | グラトラ | 日記

プロフィール

「@へぼ狼 サマ  喉元過ぎれば熱さ忘れる…的な(´`:)  あと、1度しくじった所は、もう同じ過ちを繰り返さないだろうという考え方もあるみたいですよ^^;」
何シテル?   09/03 12:13
ど~もです!! K11マーチのチバラギ化、はたまたグラストラッカーのZⅡ化に向けて、日々精進しております(^_^;) 有り合せのパーツで仕上げてますので、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんな大好き休日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 23:02:46
「のび太」公園の土管…が、ヒント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:16:45
2021.11.06 お天気いいですね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 14:42:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長らくエブリイワゴンスポーツDA62Wにお世話になってきましたが、 2024年9月にD ...
その他 その他 その他 その他
こんなナリですが、 れっきとしたグラトラですw(爆 目指せwZⅡ化に向けて、 日々精進し ...
スバル ヴィヴィオ ちゃとぼー号2 (スバル ヴィヴィオ)
長年の愛機だったK11マーチに別れを告げ、新たに我がちゃとぼー2号機として迎えたヴィヴィ ...
ホンダ CB ホンダ CB
ホンダ ジェイド250 CBX400f(風)カスタム中です(*'▽'*) 決して、族車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation