• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃとぼーのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

明けまして・・・

おめでとうございます。。。(*^_^*)


と言っても、

この歳に成ると、

特段、
何も変わる事も無いんですけどね・・・(^_^;)

でも、

私にとっては、
思い出深い、(なんちゃって)国光マーチを卒業という、
とても大きなイベントがあったわけですが・・・


で、

実は、

時期ちゃとぼー号がもう、

新年早々用意されてるんですよw

で、

気になる(実はどうでもイイ・・・?)次世代マシンは・・・





・・・・・

・・・・・


ゴメンナサイ(>_<)

色が変わっただけなんです・・・

国光ラインは卒業して・・・(まるで詐欺紛いな行為ですね・・・)


真っ黒クロスケになっちゃいました・・・(^_^;)

サンダー片手に、
塗装まみれに成って、

賞味一日で仕上げたヤッツケ仕事(苦笑

ボディーもボロボロになり、

正直、処分も考えました・・・

しかし、
これで最後にしようと思い乗ってみると、

あまりにも絶好調なエンジンやハンドリングに、

やはり、
心が躍ってしまうんですよね・・・(>_<)

と言う事で、

思いつきで、
突貫オールペンしちゃったのですよ(^_^;)

そんなわけで、

もうしばらく、
このk11君にはお付き合いさせて頂くことに相成りました。。。(^^)

さぁて、

この2014年は再び、

マーチでの活動が出来るかな...
Posted at 2014/01/01 17:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチカスタム | 日記
2010年05月04日 イイね!

まだ、梅雨にはなっていないのに・・・

まだ、梅雨にはなっていないのに・・・エンジンルームに、
毒キノコが生えましたwww





・・・


エンジンルーム汚ねぇwww(滝汗


いやぁ、
ゴールデンウィーク4日は、
まさに真夏日という位、気温が上がりましたねぇ~(^_^;)


さてさて、

巷では最近、
みんカラが活気が無いというお嘆きの言葉をチラホラ目にしますが、

かくゆう私も、
すっかり車弄りから遠のいておりました・・・(;一_一)

んで、
久々に、ちょいとやってみましたよw(昨日ですが・・・


といっても、
エアクリを、純正からむき出しに換えてみただけですけど・・・(苦笑

パーツは、
以前に装着していた、”アペックス パワーインテーク”です。。。

何故交換したかというと・・・


ただ なんとなくぅ~♪

最近、
ちゃとぼー号も、全く仕様変更していなかったので、
ちょっと気分転換と思いまして(^_^;)

で、
折角交換するのだから、
吸気音の違いを比較したいと思ったので、
純正エアクリボックスとキノコ(笑)での吸気音を動画撮影してみたので、

近いうちにブログにてアップしたいと思いま~す(^^♪
Posted at 2010/05/04 19:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチカスタム | 日記
2010年02月15日 イイね!

本日のお届き物~(^^♪

本日のお届き物~(^^♪最近、

調子に乗って、人差し指がポチポしまくっちゃって、

少々肩身が狭くなってきたちゃとぼーです・・・(^_^;)

で、
画像をご覧の通り、中古タイヤ4本をゲットいたしました!!

今回チョイスしたタイヤは、


ファルケン ジークス ZE-337(?) 165/60-14でございます。。。


この通り、





バリ山ですよw


今までは、
165/55-14を履かせてたのですが、

やはり、外径を純正サイズに近付けたかったのでこのサイズにしました。

このタイヤを、6.5j&7jナベ八さんに履かせようと思いますw

これまで、
185/55-14,175/60-14,165/55-14,と履き比べてきましたが、
はたして165/60はどんな履き心地になるのかw

楽しみでございます(笑

そう言えば、
以前、ブログで紹介した、



ハヤシ 6.5j-13 off0ですが、

装着の日の目を見ないまま、お蔵入りになりそうです・・・(;一_一)

どなたか、

マーチに履かせません?(爆
Posted at 2010/02/15 21:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチカスタム | 日記
2010年02月11日 イイね!

本日の作業。。。

本日は、

本来ならば出勤だったのですが、
急遽お休みになったので、

実に、半年振りとなるちょっとした作業を施工しました。


いやぁ、
今朝はかなり冷え込んで、ガタガタ震えながらの作業でしたが・・・(>_<)


で、
何をしたかというと・・・





アナログ電圧計を取り付けましたw


今まで、
簡易的に、デジタル電波時計付き電圧計(電圧計付きデジタル電波時計なんですが)を付けてたんですが、
やはり、ちゃとぼー号には似つかわしくなかったので、それはオプチ君に捧げました^^;

んで、
このアナログ電圧計を、ヤフオクで新品を激安にて購入して付けてみたんですよ。


一見、
ホワイトパネルで、クラシカルなオートゲージっぽいですが・・・





ドラゴンゲージですってwww(爆

固定も、
ちゃんとした52パイホルダーを買おうと思ったのですが、
何せ、オプチ君を買ってしまった為、お財布事情が厳しく・・・(泣

付属していた、後ろから固定するコの字ブラケットとメーター本体に穴を開けて適当に固定。
何とも私らしい仕上げでしょう(苦笑

電圧も、
何せ激安メーターなので、アテにして大丈夫なのか・・・(汗

でも、良いんですw

私の場合、


見た目重視ですからwww(激爆


Posted at 2010/02/11 19:07:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | マーチカスタム | 日記
2009年08月01日 イイね!

もう、笑ってやって下さい!!

いやぁ、

7月も、あっという間に終わってしまい、

とうとう8月に突入してしまいましたねぇ。。。(^_^;)


ココに来て、
仕事がチョロチョロと忙しくなってきて、
なかなか体が付いて行けない、オヤジちゃとぼーでございます・・・


さてさて、

以前、
ブログで紹介した、ソレックスorウェーバーファンネルをやっと装着しました!






こんな感じになりました(^_^;)

ま、
そんなに大した事じゃないんですけど・・・(汗

当初は、
ブログでも紹介してましたが、超貧乏ツインダクト計画だったんですが、

ちょっとしたことから、
キャブ用ファンネルを入手する機会がありまして、

”これはイッチョ遊ぶしかないwww”と思い、
今回のネタに至った訳であります。

ちなみに、
エアクリBOXも、合わせてシルバーに吹いてみましたよ^^;

とりあえず、
装着後、吸気音が気になりましたので、
エンジン始動後、軽くスロットル煽ってみますと・・・


ガボオーーーン!!



と、なる訳ありません・・・(失笑


しかし、

これでも、ケナゲに、


シュボーンw シュボーンww


と、吸ってくれてるのですよ^^;(超親バカ)

そして、

その後、軽くインプレッションなどを・・・


ファンネル云々は別として、
凄く乗り易くなりましたw(本当はこれが普通なんですけど・・・)

3速3000rpmあたりからアクセル踏み込んでみても、
スウ~っと、前に出てくれます。

エアコンONにすると、
尚更違いがハッキリしますよ!!

やはり、純正エアクリBOXは侮れませんねぇ。。。(笑

ただ、
このままでは、エンジンルームの熱気をモロに吸ってしまいますので、
ある車種のあるパーツを既に入手済みですw

本来ならば、
エアダクトを這わしたりするのが妥当なんですが、

そこは、変わり者のわたし^^;

今度は、ダミーじゃないですよ~、
ガッツリ穴を開けますw

そんなこんなで、

お役御免のアペックスキノコ君は、

無事、元の場所に植え替えてあげました。。。




今まで、アリガトねぇ。。。(笑


Posted at 2009/08/01 12:33:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | マーチカスタム | 日記

プロフィール

「@赤カブ@59 サマ  さらに、車は70スープラ、音楽はメタル好きと… 応援しない手は無いですよね(≧∇≦)b」
何シテル?   10/04 22:26
ど~もです!! K11マーチのチバラギ化、はたまたグラストラッカーのZⅡ化に向けて、日々精進しております(^_^;) 有り合せのパーツで仕上げてますので、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんな大好き休日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 23:02:46
「のび太」公園の土管…が、ヒント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:16:45
2021.11.06 お天気いいですね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 14:42:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長らくエブリイワゴンスポーツDA62Wにお世話になってきましたが、 2024年9月にD ...
その他 その他 その他 その他
こんなナリですが、 れっきとしたグラトラですw(爆 目指せwZⅡ化に向けて、 日々精進し ...
スバル ヴィヴィオ ちゃとぼー号2 (スバル ヴィヴィオ)
長年の愛機だったK11マーチに別れを告げ、新たに我がちゃとぼー2号機として迎えたヴィヴィ ...
ホンダ CB ホンダ CB
ホンダ ジェイド250 CBX400f(風)カスタム中です(*'▽'*) 決して、族車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation