• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

リアの異音解決!?

インタークーラー交換でリフトアップするついでに、さんざん試した左リアの異音対策をしました。

とりあえず現状の足回りではキリがないので、これで終わりにします(^_^;)


先ずはアッパーマウントを別メーカーの新品に交換しました。


次にスタビリンクをハードタイプからシャフトの細いノーマルタイプに交換しました。
ハードタイプは可動部分がかなり固かったですね( ゜o゜)


あとはスタビブッシュも交換しようと購入しましたが、上手くハマらず断念して今付いているブッシュを一度外してグリスアップし逆向きに固定してみました。
(ブッシュを外す時のボルトが比較的簡単に回ったのが気になったので今回はしっかり締め付けました)


最後になぜかスプリングと数ミリ間隔があり当たるハズがない部分に擦れて塗装が剥げている箇所があったので、裏が粘着テープになっている1mm厚のゴムプレートを貼っておきました(^-^)/


これで気になる部分は全て対策しましたが、昨日今日と乗ってみた結果は昨日はほぼ音が出なくなりましたが、今日は少し馴染んで若干ですが音が出ている感じです。

しかし、前回までは対策した帰り道で既に異音が出ていて音量も変わりませんでしたが、今回は音が出ていても比較的小さい音で落ち着いているので、そこまで耳に残って気になる感じではありません。
このままの状態が続けば良いですが・・・

とりあえず異音対策は一段落にします(^-^)また音が気になるようになったら足回り交換を検討します。
ブログ一覧
Posted at 2019/12/01 17:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年12月1日 19:34
うちの車高調も先日ある理由で息を引き取ったので新しいの組んだんですがアッパーマウントのブッシュを外して(*_*)半分くらいに縮んでいました。交換したらリアからの異音が消えたので定期的にブッシュは交換したほうが良いようですね。
コメントへの返答
2019年12月1日 20:17
本当にブッシュ重要ですね。
今回は約半年ずっと悩まされていたので、ハズレを引いたみたいです(^_^;)
換えたばかりだから勿体ないし大丈夫だろうと思ってましたが疑ってみないとダメですね。
2019年12月2日 9:08
おはようさんです

異音対策したんですね(o・д・)

当たっていたのは…暴れてたんですかね(・_・;)

コメントへの返答
2019年12月2日 11:18
おはようございます!
まだ少し音は出てますが、そのうち慣れそうな出方なので良かったです(^-^)

当たっていた部分は謎なままです(^_^;)

プロフィール

「ゲジの火葬無事行って来ましたよ〜👋」
何シテル?   05/04 19:22
HIROizmです。よろしくお願いします。 ミニとフェレットをこよなく愛するとても自由人なB型です。 ジャンル問わずシンプルでカッコいい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56ルックのデイライト不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 21:15:26
K&amp;N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 06:26:17

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。 定番のスポーティーなスタイルのミニが大好 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
高校を卒業して就職が決まり、自分への就職祝いと、頑張って仕事するぞーという気持ちでNSR ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
高校生の頃に苦楽を共にしたマシンです。 小学生のころからサーキットで走っていたので、必 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有の車です。 家を購入してオデッセイを売った後に少し落ち着くまでと買いましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation