• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROizmのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

あっと言う間の一年

今日は妻の一周忌法要…
こんな時くらい💐生花を供えてあげないと怒られるなと😹
始まる前に毎年生花を買う時に利用している花屋さんへミニでひとっ走り💨💨💨
今日明日は正月用の花しか売ってないんです〜と言われたのを無理言って花束作ってもらいました🥺


帰り際に店員さんからいつも奥さまと一緒に買いに来られてましたよね?と
ミニが可愛くて良く覚えてますよって花束作ってもらったうえに更に気分良く帰って来ました😊


Posted at 2023/12/30 18:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

ホイール交換完了です✨

今日はやる気スイッチONでホイール交換しましたよー👍

ジャッキがサビサビでギシギシ上下する危険な状態でしたのでAmazonセールで安かったタイミングで新品に交換しました😊

もっと大きいジャッキを考えていましたが結局ガレージが広くないので逆に邪魔になってしまうため必要十分なメルセックです🛠️

せっかくのガレージ…使わないとですね😂


ちょっとトラブル発生!
ホイールに合わせてシルバーのボルトを購入していましたが1本だけ間違って43mm→28mmが入ってて仕方ないので黒のボルトで固定しておきました😕
私ショップなどの間違いが多くてほんと困ってしまいます🤔


さて気を取り直して完成です😊
先ずは斜め前から📸
癖のあるシーカーからなのでインパクトが弱くなるかなと思ってましたが、リムまで伸びたスポークのおかげでなかなかどうして良い感じになりました👍

リアからのアングルはこんな感じです。

今回ホイール交換した一番の目的がキャリパーのクリアランスでしたが、さすが対応品だけあって、さらにフロントは12mmのスペーサーも入れてるのでご覧のクリアランスです😲


ちなみに12mmのスペーサーを入れて7.5J+33の状態です!
タイヤ銘柄にも左右されますが出面の参考にどーぞ🖐️


リアにはトータル23mmのスペーサーを入れて7.5J+22の状態です。

画像はジャッキを下ろして直ぐなので少し走れば下がってもう少し内に入ります。

ただインナーに干渉する場合があるので8mmを外して15mmだけにするか、微調整で5mmや3mmに変更するか…少し走って様子見です🙄


あとはTheアメリカ製な感じでエアバルブがゴムで浮いてましたのでお安いカバーとお下がりVANJACキャップでグレードアップです✨
カバーはみん友さんに教えてもらいました!ありがとーう😊

シーカーも履く時はあると思いますが今後はこのホイールがメインになります🖐️

しかしながらこの短期間でいくら無駄にしたか…もったいない😮‍💨



両方まだ売れてませんので気になる方はメッセージくださいね🙇
Posted at 2023/12/03 18:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

JCWブレーキ取り付け完了✨

予定より一日延びましたが無事JCWブレーキ取り付け完了です✨


理想を形にと勢いでJCWのブレーキ購入しましたがこうして実際に取り付いた姿を見ると感慨深いです😂

今回延期になった理由の一つがホイールの干渉です😵‍💫まぁ有りがちですね
既にツラツラでスペーサーを入れる余裕も無いので他のホイールで試すことに💨


結局次の日にシーカーと純正ホイールを2本ずつ持って行きシーカーが当たらなかったのでフロントをシーカー、リアをBBSレプリカで納車になりました😅


黒シーカーといい、BBSレプリカも早々に売却リスト入りです。
興味がある方は連絡お待ちしてます🖐️

まだ慣らしがスタートしたばかりですが明らかにブレーキのキャパシティの違いを感じ初日からこんなに止まるんだとビックリしていますが加えて安心感絶大です👍


しかしシーカーもヤバイくらいのクリアランスでした🤣
Posted at 2023/11/12 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

JCWブレーキキット取り付け

今日明日でJCW用ブレンボに交換してもらっています✌️😊
作業は地元ではいつもお願いしている丸伸自動車さんです。

昨日の仕事帰りに預けてきました💨


キャリパーは事前にオーバーホールしてもらってフロントローターはJCW純正を研磨して使います。

リアローターはブレンボの新品にスリット加工と熱入れをお願いしました🖐️新品はどうしても熱で微妙な歪みが出るのであらかじめ熱入れで歪ませてから研磨で平らにするものです👍


さて今回の代車は135000キロのスペーシアです😊

オーナーさんが大事に乗られてたようで距離を感じさせないキレイさで乗り味も軽と思えない今まで乗った軽自動車で一番良い脚だと感じました。
しかもこの距離で…さすがスズキ

明日の夕方にはJCWブレーキに変わってると思うとワクワクします。
最近また故障続きでしたので尚更ですね。
いつかJCWブレーキを付けようと妻と話をしていたので二人の理想にまた一歩近づけて嬉しいです✨
Posted at 2023/11/10 16:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

アンチョビの手術無事完了しました😂

土曜日に鎌倉の病院に行ってアンチョビの手術をしてきました🏥
尻尾の先に約2cmほどの丸いでき物がありましたのでその上の関節(今回は3つ目)から切除して余った皮膚で閉じたら完了です😲

尻尾も短くなりおハゲちゃんになりましたが麻酔が覚めたら元気にご飯を食べてくれたので安心です😊

帰宅してからも二階に登ったりいつもと変わらず、尻尾が軽くなっていつも以上に動き回ってました👍
今回のオデキは悪性ではないので再発もないですし他の検査も異常無しで一先ず安心しました。
5歳を過ぎてフェレットでは高齢期に入ってきますがこの調子で長生きして欲しいです!
Posted at 2023/10/30 13:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲジの火葬無事行って来ましたよ〜👋」
何シテル?   05/04 19:22
HIROizmです。よろしくお願いします。 ミニとフェレットをこよなく愛するとても自由人なB型です。 ジャンル問わずシンプルでカッコいい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56ルックのデイライト不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 21:15:26
K&amp;N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 06:26:17

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。 定番のスポーティーなスタイルのミニが大好 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
高校を卒業して就職が決まり、自分への就職祝いと、頑張って仕事するぞーという気持ちでNSR ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
高校生の頃に苦楽を共にしたマシンです。 小学生のころからサーキットで走っていたので、必 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有の車です。 家を購入してオデッセイを売った後に少し落ち着くまでと買いましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation