• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi's Jumboの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

純正メッキミラーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルの状態です。
マイナーチェンジ?でミラーの色がシルバーからブラックパールに変更になっていました。
今回はパーツだけを注文し、DIYで取り付けます。(工賃節約!)
まずは、付属のプラーマーを塗ります。
両面テープは最初からカバー側についていたので、楽ちんです!
2
両面テープを半分くらい剥がして、取り付け位置を確認後、圧着して終了。
さすが純正はフィッティング、質感ともGood

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正 サイドアンダーミラーの取付

難易度: ★★

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

ゴムマット修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土木作業と造園作業の一日 http://cvw.jp/b/2853060/40467396/
何シテル?   09/24 21:36
軽トラで笑顔を運んでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ハイゼットジャンボ買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation