• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉庵のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

エッセの3ATと4AT乗ってみて感じた違い。パート2

エッセの3ATと4AT乗ってみて感じた違い。パート2今乗っている4ATは高速道路で多少エンジンの回転数が低く感じる位で町中でのダッシュ力は3ATに少し劣る。ギアチェンジのショックも3ATとたいした差が無い感じ。
燃費は高速道路みたいに止まらず走れば良い燃費出すけど市街地走る分にはそんなに大きな差は無いと思う。
3ATと同じダッシュ力を出すときはシフトレバーを3Lにして発進すると3ATに近いダッシュ力を発揮するみたい。
結論として高速道路を走らない限り3ATと4ATの差は分かりにくい。
Posted at 2018/09/17 17:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

エッセの3ATと4AT乗ってみて感じた違い。

エッセの3ATと4AT乗ってみて感じた違い。今年の夏は兎に角暑かった。
エアコンもフル稼働した。当然エアコン使った分燃費は悪くなったが最低燃費を記録した。

今乗っているエッセは2代目。最初は3AT車だった。中古で購入したがエンジンのトラブルやら他のトラブル続きで購入した中古店が保証として今の4ATのエッセに交換してくれたもの。

同じエッセで3ATと4ATを所有して乗った体験がある。
3ATの乗った感想はダッシュ力が素晴らしかった。よく3ATを旧世代のATとか馬鹿にする方々が多いが町中で走る分には3ATの方が楽しい。ダイハツが3ATで出してきた理由がこれで充分と言う事なのだろう。燃費も平均14km/L台を維持してたので今の4ATとたいした差が無い。ギアチェンジのショックも気にならなかった。
Posted at 2018/09/17 17:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月26日 イイね!

リッター27.05Km達成しました。

リッター27.05Km達成しました。今までドライブ旅行で結構良い燃費出していたがすぐ給油せずそのまま通勤していたのでリッター20kmの壁を越えられなかった。
今日は軽井沢からの帰り道下り坂軽井沢千ケ滝SSで給油しスタートで上越道~関越道~外環道~自宅近くのGSで給油したら燃費リッター27.05km達成した。
ついに20kmの壁越えたどころかリッター30km近くまでいってしまった。
Posted at 2018/06/26 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

燃費記録最高更新!

燃費記録最高更新!約一か月ぶりの息抜き。日帰りで奥日光までドライブ。千葉から奥日光湯の湖まで行き中禅寺湖のENEOS 奥日光SSで給油。
通勤2日分合わせて300km走り給油量が15.58Lで燃費が19.3kmだった。新しいエコタイヤ付けたばかりなのとエアコンは涼しいので使わなかった。
行く時そのまま高速にはいっていれば・・・・。通勤2日分なければ燃費20km超えていたかも・・・・・。
Posted at 2018/05/12 23:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

パンクだ~!!

パンクだ~!!Veronikaに乗ろうと駐車場に行くとVeronikaがなんか傾いている。
右後ろのタイヤが空気抜けている。
釘が刺さっていた・・・・・。
多分、家の近くに来て刺さったんだろう。帰ってきた時は異常を感じなかった。
不幸中の幸いで今日は公休日だった。会社に行く前の朝にこれがあったら大変だった。
久々にジャッキを使い緊急タイヤ装着して一番近くのタイヤ館に行ったら145/80-12のタイヤ売り切れで取り寄せ・・・・・。
仕方なくその次に近いオートバックスに行きYOKOHAMA DNA ECOS ES300があり購入した。
パンクなんて34年ぶりだった。
今日の予定すべて吹っ飛んでしまった・・・・・。
Posted at 2018/04/27 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいパートナー。 http://cvw.jp/b/2853474/44364802/
何シテル?   09/06 23:24
吉庵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット EMMA-Ⅱ (ホンダ フィット)
ホンダ フィット3代目に乗ってます。
ホンダ フィット EMMA (ホンダ フィット)
初代フィットに乗り換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買った車。 1.3Lエンジンだったが車体重量が軽いので十分速かった。1.5Lエンジ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
海に、山に、スキーに、通勤に!駆け回った!この車が一番楽しかった。 ライトウエイトスポー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation