• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

ディレイラー交換

ディレイラー交換 純正のもちゃんとセッティングしてしっかりシフトしてくれるんですが、結構変速時にガチャガチャ音が気になります。
何とかならない物かと、色々自転車パーツのサイトを見ていたはずでしたが、気がついたらシマノ製の[RD-F700-SS]を注文してしまいました。
先週ブレーキ調整の際にやってしもうと思ったのですが、安物車体故フレームにリアディレイラー装着用の穴がありません。
しょうがないので目的通りのブレーキ調整で終わっていたました。

これはいかんと、リアディレイラーを取り付けるためのアダプター[リアディレイラーアダプターユニット-783614 Y52U98010]を先週注文しました。
ようやく今朝受け取る事が出来たので早速取り付けてきました。
小一時間調整してテスト走行してみたら、やー変速音皆無!こんなに違うんだと。

今回装着したことで純正のリアディレイラーガード(保護する鉄のアーム)へディレイラーが激しく干渉するので、退場となりました。
こけないように気をつけようと思いますw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/10/31 14:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(サーカラマ❔🤔)
u-pomさん

超久しぶりの房総ドライブ♪
Highway-Dancerさん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

久しぶりのご近所朝カメ活。です。( ...
KimuKouさん

あんだけ辛かったのに、いつの間にか ...
ウッドミッツさん

924があったよ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 19:21
こんばんわ(^^♪

交換で、「変速音皆無」っと言うことは
ロスが無くなってるんでしょうか?

スムーズに動いてるモノでも、
音が大きいモノは
やっぱりロスなりフリクションなりがありますね…^^;

自転車も奥が深い…
コメントへの返答
2009年11月1日 9:45
おはようさんです!

そうですねぇ。変速のタイミングが悪いとショックでギアが滑ってガガッツン!とか鳴ってましたし。
十分ロスってる感じです。

部品代が微妙に抑えられてるのが非常に危険です。
安い安いと買っていると、気がついたら総額で諭吉さん超えてたりとかw

プロフィール

「worksのギヤケースのオイルパンの下側M8 1.25Pネジ山齧ってしもた。リコイルキットを用意するか…」
何シテル?   08/22 08:50
思いつくまま気の向くまま弄ってます。 いろいろ道具を揃えたいなぁ…。 あれを弄りたいこれを弄りたいと野望は尽きません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MONSTER SPORT GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 07:08:37
CUSCO アルミプーリーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 06:50:13
CUSCO スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 06:32:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス 八百屋さん (スズキ アルトワークス)
悩んだ末にやってきた白いヤツ。 カプチーノに乗って思ったことが、「欲しいと思った車は新車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
年の瀬に勢い余って購入した青い奴 色々勉強させられてますw なにげに統合ユニット焼いた方 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
急遽やって来たAT車。 未だにパーキングブレーキを踏みそうになるにくいやつ。 やっぱり積 ...
スズキ カプチーノ 肉屋さん (スズキ カプチーノ)
通勤用にやってきたちっこい奴。 なにげにカプチーノ有りませんかね?の台詞から近場で見つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation