• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

きたー!

きたー! 先週再び円高が進んだ際に、こちらで注文していたツールが届きました。
旧日産故障診断コネクターと診断ソフトを販売しているサイトなんです。
動作確認車両にSunnyN16(QG16)が存在していたので、これはいけると踏んで注文しておりました。(Y12が動作できなかったようですが、もうこの世代はCAN通信じゃないのかなぁ・・)
ソフトをセットアップしてケーブルとノートPCを接続していざ!
おおお!RPMやら諸々のデータが表示されます\(^o^)/
ログもとれるしいい感じ。
もうちょっと遊んでみます。

何枚か動作中の画面を撮ってきていたんですが。
なぜかスクリーンショットに気が回らず画面写真を撮りまくっていたという(^^;;;;;
もう一回撮ってきます(--;
ブログ一覧 | 部品 | 日記
Posted at 2010/02/21 14:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 19:45
こんばんわ(^^♪

ついにがすを号…
PC積み込みでデーター取りですか\(^o^)/

整備手帳も拝見しましたが、
画面のデザインもカッコイイ!!

コレは面白そうです!! (^_-)-☆
コメントへの返答
2010年2月21日 21:30
こんばんは!

データ取り行けますねぇw
もう少し早くに手を出して状態の良いときのデータを取っておけば良かったと少々残念です(^^;

なかなか癖のあるソフトでここのメーターは「出さない」を選択できないというw 一度選択したら設定ファイルを消すまでどうにもならないという(^^;;

データ取ってみると意外と面白いモンです。
クラッチ繋ぐまでが長すぎるとか、ヤな診断結果が見えてしまいますがww
2010年2月27日 18:44
またまたLEDでご指導お願いします。A/Cパネル・シフト・あーもうキリがありません。
コメントへの返答
2010年2月27日 22:03
3メータータイプは全球緑指定になってますね。
多分キャップの付いた麦球が、他のLEDへ取っ替えたのと同じ感じで納まってると思いますがどうでしょうか?
また、球を抜いてメーターパネルを光で透かすと色が付いてたりしないでしょうか?

あと、シフトレバーの部分は1球だけ入っているようですが、多分そのままLEDへの交換だと特定のレンジ以外暗くなると思いますよ。

プロフィール

「worksのギヤケースのオイルパンの下側M8 1.25Pネジ山齧ってしもた。リコイルキットを用意するか…」
何シテル?   08/22 08:50
思いつくまま気の向くまま弄ってます。 いろいろ道具を揃えたいなぁ…。 あれを弄りたいこれを弄りたいと野望は尽きません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 07:08:37
CUSCO アルミプーリーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 06:50:13
CUSCO スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 06:32:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス 八百屋さん (スズキ アルトワークス)
悩んだ末にやってきた白いヤツ。 カプチーノに乗って思ったことが、「欲しいと思った車は新車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
年の瀬に勢い余って購入した青い奴 色々勉強させられてますw なにげに統合ユニット焼いた方 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
急遽やって来たAT車。 未だにパーキングブレーキを踏みそうになるにくいやつ。 やっぱり積 ...
スズキ カプチーノ 肉屋さん (スズキ カプチーノ)
通勤用にやってきたちっこい奴。 なにげにカプチーノ有りませんかね?の台詞から近場で見つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation