• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がすをの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

リヤバンパーステー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーアースを装着する際リヤバンパーを外したんですが、その際左側のステーとバンパーを留めるボルトの頭がラチェットで軽くひねっただけでクリッとかゆるい音と共にもげてしまいました。
どうにも折れたステーとボルトが気になっていたので交換します。
バンパー下側に左右中央と3本のボルト(10mm)で留まっているのでコレを取り外します。
写真は上側がバンパー下側が車体で中央のボルト、右側(マフラー側)のボルトが写っています。
2
バンパーのタイヤよりの部分下側にステーがあります。
丁度前回マフラーアースの車体側の線が見えてます。
このボルトと上側で車体とバンパーを固定するボルトが左右一本ずつ有ります・

バンパーを固定するボルトは1,2の部分だけで計7本で留まっていることになります。
3
最後にハッチを開けたところにある両端のネジ2個(写ってませんが)と下側3個のクリップを外せば残りはバンパー内側両サイドに金属製クリップで留まっているだけになっています。
最悪この時点で外れ落ちる可能性があります。ご注意を。

外れなければバンパー左右で外側へ引っ張ればクリップが外れます。
4
外れました。

・・・ヤなところが錆びています。
_|\○_
5
で、今回交換するステー(左)と車体固定用のボルト、折れたバンパーとステーを固定するボルトです。
6
交換前のステーです。
7
外してみました。
新品と比較。
サビサビだなぁ・・。
8
新品に交換!
・・・なんかういてるなぁw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「worksのギヤケースのオイルパンの下側M8 1.25Pネジ山齧ってしもた。リコイルキットを用意するか…」
何シテル?   08/22 08:50
思いつくまま気の向くまま弄ってます。 いろいろ道具を揃えたいなぁ…。 あれを弄りたいこれを弄りたいと野望は尽きません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 07:08:37
CUSCO アルミプーリーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 06:50:13
CUSCO スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 06:32:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス 八百屋さん (スズキ アルトワークス)
悩んだ末にやってきた白いヤツ。 カプチーノに乗って思ったことが、「欲しいと思った車は新車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
年の瀬に勢い余って購入した青い奴 色々勉強させられてますw なにげに統合ユニット焼いた方 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
急遽やって来たAT車。 未だにパーキングブレーキを踏みそうになるにくいやつ。 やっぱり積 ...
スズキ カプチーノ 肉屋さん (スズキ カプチーノ)
通勤用にやってきたちっこい奴。 なにげにカプチーノ有りませんかね?の台詞から近場で見つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation