• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニライオンの"GT-Line" [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

バック灯(後退灯)について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
プジョーの後退灯って後部にいた運転者から気付きにくいですよね

実はつい最近までは気付きませんでした
プジョーでバックをしている車を見なかったので

車は買ったもののバックのランプがどうなっているのかまでは気づかない人も多いと思います

特にSUVのプジョー2008は見難いと思います
反射板に隠れて日中の明るい日だとそのまま赤い色のようにも見え兼ねないので

車検の時に聞いてみようかなと思います、まだ遠いのでみんカラに書いて残します

ウインカーランプの隣は空いてる気がするけどここに付けられないのかな、と思って
何も使ってないような気がするのですが、ここだと両側で点灯して見易い位置なので良い気がしますし、日本車だとそうしてる気もします
車のリアのトランクの位置なので難しいのかな

調べても分からなかったので取り敢えずメモにて

実は過去に外出先のお店で右後ろにバックした時にクラクションを鳴らされたので、もしかしてこのことだったのかな、とも今思うようになりました

バックについては純正のままだと抵抗を持つ人もいると思います
(なので自分はまずドアミラーをワイドミラーへ変えました)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検(8年)

難易度: ★★★

光り物㉓リアドア交換

難易度:

車検

難易度:

プラグアーシング

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プジョーのモニターを作動中にSoftware updateが走ってそれを見るのが初体験だった昨日」
何シテル?   02/20 10:15
ネットを活用しつつ車の勉強をしてます ストリートで車を走らせています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MODAA 3Dラゲージトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 07:55:32
ルート8 / アールエル カスタマイズフォントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 18:29:14
エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 12:36:01

愛車一覧

プジョー 2008 GT-Line (プジョー 2008)
燃費を計測したりちょっとした時にみんカラを活用したりそんな感じです
ダイハツ ミラトコット トコット (ダイハツ ミラトコット)
母が安全機能付き車に今から慣れるということで
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最寄りのお店で買った車です
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
黒いライオンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation