• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

見てきました!

見てきました!








昨日今日と雨の中、体調もイマイチで出かける気も無かったんですが、
地元のお友達に誘われて「ココ」へ行って来ました。

数年前まで住んでいた所に近いんで、場所はバッチリ把握。
送迎付きでエヴォⅩの助手席で、道案内(笑)
地元から約60km、田舎道走って1時間チョットで到着です。

中の様子はこんな感じです。
その①
その②
その③
その④
その⑤
おまけ

平日の夕方以外はまず渋滞しない所だし、東関道、潮来ICからも近いんで、
興味のある方はふらっと行くには良いかもしれません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/06 19:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 21:48
まだできたばかりなんですね!!
その世代にはタマラナイ車がいっぱい!!
コメントへの返答
2009年5月8日 19:30
前日に友達から電話貰うまで、私も出来たことを知りませんでした。
ミウラが見られなかったのが残念!!
2009年5月6日 22:18
こんばんは。

M氏よりの留守電が入っていましたが、ご一緒出来ませんでした。今度息子を連れて行ってこようかなー。
コメントへの返答
2009年5月8日 19:35
連絡入れたって聞いてたけど、前日じゃやっぱ無理だったか・・・

リアシートが付いてる車だから4人乗れたのに(笑)
2009年5月6日 22:54
うおぉ~!こ…これは…

開館から閉館までず~っと入り浸りそう…

あ…ヨダレが…
コメントへの返答
2009年5月8日 19:38
凄く近くで見れるのは良いんですが、もう少し広いと良いんですけどねぇ。

飾ってるだけじゃ無くて、走らせてる感があるのがカッコイイです!
2009年5月6日 23:13
噂に聞いて今度行ってみようと思っていました☆(*^_^*)◎

早く行きたくなりました☆
コメントへの返答
2009年5月8日 19:43
こっちに戻って来てから、噂も聞こえなくて(笑)
遠く無いんだから行ってみて下さい!
日によっては迎撃します(サレマスカナ?)
2009年5月6日 23:13
これ全部池沢さんの個人所有なの?

あのマンガ一本で財を成したのねぇ

コメントへの返答
2009年5月8日 19:47
お仲間の車もあるみたいですね。
あの辺にお友達が多いらしいし・・・

究極のガレージライフかも(笑)
2009年5月6日 23:42
ロータスヨーロッパが…萌えますね(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年5月8日 19:50
ヨーロッパ>ほとんど新車並みのが作れるらしいですよ。
2009年5月7日 0:36
最初、LP-400Sがわからなかった!(>_<)
LP-500との、エンジン以外の違いが;;

雨で体が辛くないかなぁって心配してましたが、ナビ席だったと聞いて安心しました(^^*)
コメントへの返答
2009年5月8日 20:01
オバフェンにウイング付きは迫力あるけど、個人的にはオリジナルと言うか、プレーンなLP-400が一番かなぁ。

さすがにエヴォは早いッス!

雨>今日は凄かったですね。
2009年5月7日 0:51
できたことは知ってましたが、結構台数置いてあるんですね!
今度チャリで行ってみようw
コメントへの返答
2009年5月8日 20:03
結構出来たの知ってる方が居るなぁ・・・
私の情報が遅いだけか(笑)

チャリは一日で良い距離かもしれない。
2009年5月7日 3:49
サーキットの狼って
実車で映画化って話あったけど
中止になったんだってね。。

コメントへの返答
2009年5月8日 20:07
車は実在しますけど、内容は実在しちゃまずい部分もあるのかと(笑)
まぁ漫画が実写化されると夢が無くなるのも多いし・・・
2009年5月7日 12:08
スーパーカー大好きでした\(^o^)/

時に512BB!


見に行きたいなぁ~♪
コメントへの返答
2009年5月8日 20:11
スタッフさんとお話してたんですが、今の子供達にも夢が与えられればって言ってました。

是非子供さん連れて見に行って下さい。
2009年5月7日 21:35
07年7月TC2000に遊びに行った時
ヒストリックカ―レースで
池沢さんのロータスヨーロッパが走ってたなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 20:14
池沢さんのヨーロッパはこのまま走っていますよねぇ。
前日にもTCを走って来たって言ってました。
しかもほとんど自走らしいです!
2009年5月7日 23:25
連休が終わって落ち着いたら、今度、ゆっくりお魚ランチでもどうでしょうか
(^-^*
コメントへの返答
2009年5月8日 20:20
ココこの前のイチゴのすぐ側ですよ。
お魚>海浜公園のネモフィラが始まりましたね。
休日は1つ手前のICから渋滞してるみたいです・・・今なら平日でも行けますか?
2009年5月9日 2:01
なんかの雑誌でここ見ました(^^)
なんでも元パチンコ屋の建物だとか。
カウンタックは黒が良かったなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 0:56
元パチンコ屋>たぶん形が記憶と一緒なんで、建物そのまま使ってるみたいです。
やっぱり黒はイメージカラーなのか(笑)
2009年5月10日 11:24
オッ!行ってきたの、早いね、常陽リビングに宣伝が掲載されていたけど。

hari君とM氏の組み合わせが?だけど。

また行く時があったら、一緒にいきたいね!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:07
以前住んでた所から5分ぐらいなんで、土地勘もあるし行ってきました。

>hari君とM氏の組み合わせが?
確かにお山で会ったりはするんだけど、一緒に出かけるのは珍しいかも?

TRGって程の距離じゃ無いんで、そのうち行きましょう!
農道と土手道なんで走っては楽しく無いけどね(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation