• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

制限差動装置

制限差動装置 いずれはと思っていたんで、導入しました。

しかもタイトルを裏切り、ショップ作業(ヲイ)

もう重たい物は自分でやる気がしなくて・・・



商品はCUSCOのタイプMZ。

イニシャルトルクを8キロで設定してもらいました。


2日間代車で借りてたアルトが重ステで、その自然なフィールがあらためて良いなぁと思ったり(謎)



まぁでも、リフトとインパクトが使えて、プレスとバイスとダイヤルゲージが有って、
雨風しのげるガレージで、足車が別にあったら自分でやったかもしれない(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/16 22:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 18:40
おぉっ!やりましたね♪

これで いつでも横向いて…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月17日 23:23
まだならし中なんですけど、コンビニから出る時なんかのタイヤのグリップ感が変わりますね。
これでアクセルで一気に向きを変えられるように・・・
の前にドライバーのチューンをしないと(汗)
2010年6月17日 19:19
おー、逝きましたね。
hariさんには有った方が良いと思ってたので。
通常ノンスリ脳着はショップ任せだよ。気にしない気にしない。
コメントへの返答
2010年6月17日 23:29
前のNBでもデフと足は次の課題って事になってたからね。
ショップ任せ>ん~、自分でやってみたいって思いもあったんだけど、自宅だと足回りぐらいまでが、今の自分の体力を考えると限界かもしれない。
弄った後に体調崩して倒れてたら意味ないしなぁ。
2010年6月18日 12:52
お互い歳なんだから!無理しない!!!!!!(笑)

いいじゃん違う方で!今日の夜は3Pで盛り上がろうぜ!(謎)
コメントへの返答
2010年6月19日 22:40
まぁ遊びで無理してもって気はするけど・・・
けどほら意地って物もあるからねぇ(笑)

昨夜のお店も良い感じでしたね!
雨が降らなきゃもっと良かったのに。
2010年6月19日 2:30
復活ブログでコメント入れ損なっちゃったので、こちらで・・・
お帰りなさーい!!

さっそく車が着々と進化していってるようで(^^)
徐々に身体も慣らして今シーズンはボチボチいろんな所に出没予定ですか?
コメントへの返答
2010年6月19日 22:49
ただいまです!
おかげさまでやっと復活です。
でも自分で走れなくても、皆さんの走りを見て、
弄り方の方向性とかはっきりしてきましたから、
無駄な期間じゃなかった・・・・・と思いたい(笑)

ジムカあたりから体を慣らして、冬場にはサーキットも走ってみたいと思っています

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation