• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

ETC取付け位置直し。

いくらメーターが隠れるだけでも、このままじゃやっぱり納得がいかない。

で、手直しするんですが、コレがまことに複雑なジョイントを持つ金具でして、まぁてこずりました。

昨日はこんな状態で良しとしたんですが・・・



何とかしようとジョイント全バラでパズルのよう。



何とかこの辺で収めたい。



おっ、コレなら行けるかな。でもウインカーのランプが見えない。バイクにとっては致命的。



もう少し手前へついに金具少し曲げて付けてみた。



一応完成形。コレならライディングポジションからしっかりインジゲーター類も隠れない。

こんなに面倒だとは思わなかった。しかし金とって商売で付けるなら、もう少し考えるべきだろう。

実際に何とか取付け出来た訳だし、お客さん、『ここしか付かないですね』でかたずけるなと言いたい。

更に今日位置直ししてたらETCが不動に、頭来たんで着古したつなぎ着て、文句言いに行ってきた。

着古したつなぎの効果は抜群だぁ。何が慣れたメカニックじゃないと付けられないだ(怒)

まぁその後は向こうが下手に出たので、何も言わず帰って来たけど・・・

部品屋パーツ屋は、着古した(ここ大事)つなぎで行くのが一番なめられないと思いました。

読み返してみたら、私にしては、珍しくエキサイトしたブログになってしまいました。

不愉快な方もいらっしゃると思いますが、どうかご勘弁を。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/08 19:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月8日 20:31
>エキサイトしたブログに…
hariさん、こわっ!?(^○^)
お身体に障りますヨ。ほどほどにね。

>不動に…
お店の取り付け方が甘かったですか?(・_・;)

にしても3マンとはなかなかですね。。。
コメントへの返答
2012年8月8日 20:55
普段はかなりジェントルマンなのになぁ。
目上の人に対する、言葉使いも気に入らなかったし、半世紀も生きてる人間に一部とはいえタメ口はないよなぁ。

不動の原因はたぶんアース不良。解って居たんですがあえてやらせてみたら、カードの読み取り不良だと思いますと来た。

この機種はきちんと入れないとおこりやすいんですって、そんなもん勧めるなよって言いたい。

2輪ETCホント高いですよね、高速タダになるの待ってられなくて。。。
2012年8月8日 21:11
目は口ほどに。。。。じゃなくて、
着古したツナギは口ほどに物を言う(笑)

たとえ素人相手だろうと、ナメてかかるのはプロとして失格ですよね。。。
ホントのプロは、素人にこそ丁寧にわかりやすく説明してくれるし、要望を聞いて最大限の努力をしてくださいます。(某女医さんがそうだった)

そういえば、GAGを保管していただいてるお宅のバイク乗りくんは、新型GSX-R750を購入時にドクスダでETCを付けたんですよ。
剥き出しだと気になるでしょって、シート裏の狭い隙間に綺麗に収めて、アンテナも配線もバッチリ、違和感無く装着してくださってました。
ちょっと見、ETCが付いてるってわからないのが凄かった。
コメントへの返答
2012年8月8日 21:36
だって一目で普通の人じゃ無いって解るでしょ。
だからわざわざ古いつなぎ出して着てったんです。
*Seiさんなら解ると思うけど、腹回りがきつくて着るのに一苦労。
少し短くてパッツンパッツン気味でしたがそれが余計熟練に見えるんです。

棒女医さん>あんなフレンドリーな人少ないよね。見た目とのギャップもありますが、一度会ったら覚えててくれるあたりさすがです。
それとその人のレベルに合わせた会話をしてくれる。プロはプロとして認めてくれますから。

ホントは分離型付けたかったんです。でも1万高いしなぁって考えちゃいました。
ただその場合は取付けやすく、アンテナをカウル下のメーターの上に、本体を無駄にでかいサイドカバーに入るんで良かったんですが、工賃も約倍かかって加工代込みで5万超えましたから、さすがにそれは。。。

良い取り付け場所だったのになぁ、自分でやれればですが。
2012年8月8日 21:15
幾つになっても熱いハートはいいですよ~

若いってこと ♪ヽ(´▽`)/

でも 年上にため口は 店員として だめでしょう
Ψ(▼皿▼)Ψ
コメントへの返答
2012年8月8日 21:42
ハートは熱いですよ、もううざいぐらい(笑)
ただもう半世紀使ってるんで少々弱ってます。

バイクが若さを保つなら、リターンライダーですが、もう降りる気はありません。

タメ口はある程度仲良くなってからだと思うんですがねぇ、常連と呼ばれるようになってからとか。
2012年8月8日 21:31
流石、やりますね〜。
着古したつなぎは効果有りますね。
コメントへの返答
2012年8月8日 21:46
着古したつなぎは熟練メカニックの象徴だからねぇ。すごい一杯あったけど、おなかが入るやつが有ってよかったよ(笑)
2012年8月8日 21:59
>着古したつなぎ

いいなぁ~~~それ!!!俺も使おう!!!!(笑)

でもプロトじゃ効果ないなぁ~~~!!!!(爆)
コメントへの返答
2012年8月8日 22:04
あ~着古したつなぎが似合う人が来た(笑)
でも何でなんだろうね、借り物はすぐばれるし、新人ほどつなぎは汚い。汚れて無いのに洗い続けて味が出てきたって感じかな。

プロトじゃ効果は無いけど、手伝わされる事はあるかもしれない。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation