• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

車高調整

車高調整  今日も午前中は通院。帰って来たのが12;30。

 急いでご飯食べて、車高弄る準備。

 何となく右に流れていく症状の元がここにありそうで。

 まずは4輪接地状態で、左前だけ5mm高い。

 じゃあ5mm下げればって思うけど、そうは行かない。

 左前が高い=右後が低いって可能性もある訳で。

4輪とも計って一応誤差5mm以内までは持ってきた。心なしか右に流れなくなったような、でも流れるなぁ。

明日もう一度朝から4輪上げた状態で、調整しないと。そう言えばスタビのリンクの突っ張りも確認忘れ。

日が沈むのが早いから、あっという間に暗くなって来ちゃうし、風が冷たくなってくる。

取り敢えず、結構高めでアライメント取って、それから下げるとキャンバーがきつくはなるけど、あまり冬場は

下げない方向でいるんで、スタッドレス履いたら、もうお山は攻めに行かないしね。後は春先に又考えよう。

あっ、雪が降ったら別ね。雪道は良い練習になるからね!

今日の作業、〇車高調整。
ブログ一覧 | ロードスター弄り | 日記
Posted at 2012/12/08 18:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ニンジャウサピョン納車❗️
nobunobu33さん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

AOMORI expedition ...
UU..さん

あの頃熱かった
バーバンさん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 11:20
この前、コイルを変えたとき確かにサスは難しいと認識しました!

20mm下げたから下がるという物ではなく、

奥が深そうですね~!

プロはその辺をなかなか教えそうにないし・・・

経験かな?把握するには、素人には時間が掛かりそうです・・・?
コメントへの返答
2012年12月9日 20:18
NA/NBは確かにそのまま伸ばしても高くなりませんよね。一応ノーマルで1.4です。
なので車高調を1㎝上げると、車高は1.4cm上がる計算になります。
まずそれが基本で、タイヤのインセットを変えると、外に出ますよね。そうすると1.8cmとか上がる訳です。
なので、4本とも1Gの接地状態でやらないとかなり苦しみます。最初は私もそうでした(笑)
以上が全長調整式の場合で、普通の車高調だと今度は、1㎝上げても、バネは1㎝縮まないので、また計算がややこしくなります。私のオーリンズだと全長調整式じゃ無いんで、バネレートも考えなくてはなりません。
今はフロントに10kg、リヤに8kgのバネを組んでますから、目安ですが、フロントは1㎝上げると約2cmぐらい。リヤは1㎝上げて、1.5cmぐらいが目安で、一応対角線上に合わせて行きます。右前の次は左後とか。
慣れもありますし経験も必要です。慣れは数こなすしか無いんです。
ちなみにズルイかもしれませんが、元メカニックですコレがダブルウィッシュボーンの基礎になります。

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation