• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

いくら元メカニックでも・・・

いくら元はメカニックだとはいえ、工具とテスターぐらい無いと、調べられない、直せない。

今日起こった出来事。雨で蒸し暑く、窓も曇るんで、エアコンを少し暖かく掛けていた。

それが、2時頃から雨が小降りになったら、普通に暑い。で何気に温度調整を最低にしてみたが、

全然冷えてこない。あれっ?さっきまで冷えてたのに・・・

取り敢えず、エンジンフードを開けて、コンプレッサーを見る。回っていない。

あとはヒューズを見たが切れて無い。ためしに他の所と入れ替えてみたけど同じ。

車内に有るのは、シガーライターの2又配線と、はさみはぐらい。勿体無いけど、配線を少し切って、

バッテリーに直結してみると、コンプレッサーは回るし、変な音もしていないし、ちゃんと冷える。

でもこのまま直結はまずいので、どこかでコンプレッサーの電源が切れている。どこだ?


一応会社に連絡。窓開けて走って、4時便まで終わらせて、電装屋に連絡入れとくから直行しろと。

配車係のお姉さんにも電話して、3時便と、4時便の予定を聞いて、エアコンが効かない件を伝える。

コレで3時便と、4時便は、余裕の配車。特に4時便は、会社の方に向かうように手配してくれた。

4時便のお客様は、3時50分に待っていたので、乗せて、4時5分に4時便を終わらす。

そのまま電装屋に直行、テスター当てて調べて貰ったら、なんとリレーが死んでる。

交換したら直った。その間10分。壊れたリレーを見せて貰った。振ったらカラカラ音がする。

音がするって・・・そんな経験無いし。在庫が有るぐらいだから、結構あるトラブルなのかな?


会社に戻って、気が付かなかったの?って言われても、道具も無いのに無理!で終わり(笑)

今度は洗車用品一式だけじゃ無く、安物でも良いからテスターと、ちゃんとしたパンクリペアキット。

それと簡易的な事なら、対応出来る工具は積んどこうかな。なんか変な期待されてる気がする・・・






ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2013/10/01 19:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠岐の島に、その①。ローソク岩を目 ...
奈良の小仏さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 5:29
直ってよかったですね(#^.^#)
コメントへの返答
2013年10月2日 18:58
何処が逝ってるのか解らず、折角のリハビリをキャンセルして、金曜日になったのが痛いです。
まさか金曜日も?何も起きないで欲しいけど・・・
2013年10月2日 6:24
お互いスーパーマン?じゃないから期待されてもね!!!(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 19:02
今じゃメカニックが直してる時代じゃ無く、機械が診断して、メカニックが交換してるだけ。
昔みたいに勘はいらない、邪魔になるだけなんだね。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation