• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

まずはメンテナンスDAY

まずはメンテナンスDAY TRG後、最初の休みがきたので、
気になる所をメンテナンス。
まずはジャッキアップして、4輪ウマ掛けて。

タイヤが当たるライナー外して、トーチで炙って
潰すように曲げました。
これで、オフセットスペーサーが入れられます。
15mmほど外に、うんイイ感じ♪


次は擦った下回りの点検。
あら~見事に当たってますがな、アンカバ&メンバー(汗)
まぁ走行には支障をきたす程ではないんで、今回は見なかった事に(ヲイ

次にファンベルトの交換です。
実は出かける前から気になっていて、でも交換してる暇がなくてやっと交換。

パットの残りは2mm無いかも(注文しとこ~っと)
ハブもまだガタはありませんね、オイル漏れ等も無しでOK!

ついでにこの前の忘年会のじゃんけん大会?でゲットしたNA6初期型バイザーに交換。
いや~これイイですよ。オープンにするの楽だし、ピラーから飛び出さないし♪
提供して頂いた方、有難うございます、無事付けましたよ~!

後は、トランクの中かたずけて洗車。
予備パーツ&応急処置パーツ降ろして、少し軽くなったかなぁ?

で、週末はオハカナですね。残念ながら、お仕事で行けません(涙)
折角の2ヶ月に一度のお楽しみなのになぁ、しかも今月は宮ヶ瀬なのにぃ。。。

こうなったら1月に行くか?なんかもう丹沢なんて近いかも(笑)

つう事でみなさん楽しい週末を!


この日の整備です


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/08 13:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 14:27
充実のメンテメニューですね♪
そうか~NBバイザーってそういう面倒があるんですね・・・
しかし、なぜNA6バイザー提供者がNB乗り?w
コメントへの返答
2007年12月8日 18:15
おっ、大丈夫?ちゃんと休めてますか?
充実>見ちゃいけない所が増えたような(笑)
NBバイザー>ホント面倒だし、オープンにした時、ピラーより飛び出すので気になってました(これでスッキリ?)

さぁ、なんでなんだろう?、私も不思議です。
2007年12月8日 16:35
下回り。。。
オイラも、よく見なかったことにしてますw

インナーフェンダー。。。
当たってたトコが、いつの間にかぽっかり穴開いてましたw
コメントへの返答
2007年12月8日 18:22
クロスメンバー3マンぐらいらしいよ!
ホント見なかった事にしたいよねぇ(トホホ

穴>1ヶ所開いてましたけど・・・
まぁ走行には関係ないんで、こっちこそ見なかった事に。
そのうちガムテープでも貼っときます(笑)
2007年12月8日 18:44
お疲れ様でした~

明日もいい天気らしいので、ドライブ日和となりそうです(お休みかどうかはわかりませんが・・・)。

NAの折りたたみバイザーいいですね^^
コメントへの返答
2007年12月8日 19:23
残念ながら週末はお仕事です(涙)
天気も良さそうですよね!
でもまぁ平日休みの特権もあるし(マケオシミ

バイザー>イイでしょ♪♪
偶然手に入りました(嬉)

2007年12月8日 18:59
いけね。
下回り確認してない。
明日もぐるか。。。

NA6バイザーいいですよね。
ドアハンドルとかこういう普通の車と違う所が魅力なのに
NBになったら普通になってしまって残念!
コメントへの返答
2007年12月8日 19:27
見といた方がイイよ。
見ない方がイイ事もあるけど(笑)
あそこは絶対擦ってるか当たってるハズ。

NBバイザーは普通のやつなんですよねぇ、
コストダウン感ありありです。

ドアハンドルも付かないかな?(ムリ)
2007年12月8日 23:01
オイラ擦った所リアのバーにくっきり傷跡が…
塗ったばかりだったのに(苦笑)
しかしながら綺麗なエンジンルームですよね
コメントへの返答
2007年12月9日 0:03
やっぱり、あの鉄板かなぁ、それとも間違えてUターンした砂利の駐車場?
まぁ、気にしてたらこんな車乗れないよね。

綺麗>ありがとうございます、もうすぐ10年。
12万キロオーバーのNBなんで、せめて掃除ぐらい・・・最近さぼってますが(笑
2007年12月9日 0:17
自分、絶対擦ってますよ…
バンパーもガリっていいましたから(笑)
下回り見た所で、どれがこの間の傷かわからない可能性大ですが(^^;

NA6バイザー…オープンの時広げてるのでピラーから飛び出てます。プチウィング気分でw
コメントへの返答
2007年12月9日 9:51
そう言えば下の駐車場に入って来た時も、当たってたような・・・?
まぁオイル漏れの原因にならなければ大丈夫かと。

今日もイイ天気、楽しんでる最中かなぁ、
2007年12月9日 11:09
頑張りましたね><!!!
ロドちゃんも喜んでますね^^
青も今からホイール磨きを・・・・^^;


コメントへの返答
2007年12月10日 0:26
あのホイールは磨き甲斐ありそうだね。
たぶんもう手に入らないかも知れないから、大事にしてあげて下さい。

飽きたら譲って~(笑)
2007年12月14日 12:40
色々ばっちしメンテしてますなぁ。あたしも鉄板ぶつけたとこ見てみないと。あわてて車高調上げたけど、馬がないから下は覗き込んでない。
コメントへの返答
2007年12月14日 16:32
下回り>一応オイルとか漏ってたらヤバイんで、見てみました。
でもキズ跡が生々しく、見なかった事に!
まぁ走るのには支障は無い範囲なので・・・

12万キロを超えた個体です、せめてメンテぐらいしてあげないと、安心して走れませんから(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation