• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

今日はロドに乗ったけど・・・

今日はロドに乗ったけど・・・
今日も朝からロドのお掃除。まずシート。結構埃被ってる。 まぁオープンで走ればしょうがないんですけどね。 あと昨日のエンジンルームの洗浄で、落ちて無い所掃除したり。 ボンネットの裏も磨きたいんだけど、どうしようかな? なんて考えてたら、急にお山に登りたくなってきた。 連休で混んでるだろうし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 19:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年04月27日 イイね!

大した事してないけど、

大した事してないけど、
今日は朝からデミオの点検でディーラーに。代車は頼んでないのに、 用意してくれてあって、これが真っ赤なベリーサ。結構派手。 デミオの上のクラス設定の車だけど、基本シャシーは前のDYデミオ。 確かにデミオより、車内の演出は上手くて、高級感?は有るような・・・ 好みの問題ですが、私的には、デミオ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 20:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2014年04月12日 イイね!

デミオとロドと散歩

デミオとロドと散歩
今日は昨日の予定通り、まずデミオで実家ガレージに行き、 ローダウンサスの取り付けチェックと、内側に入り過ぎてる? 前後のホイールに、5mmのスペーサーを噛ましてみました。 ホントなら15mm~20mmのワイドトレッドスペーサーを入れたい。 でも流石に、ツライチじゃ嫁さんの車なのにやり過ぎか ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 20:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年03月08日 イイね!

結局ロド弄って洗車して1日が終わる。

結局ロド弄って洗車して1日が終わる。
←ラジオアンテナのスイッチを付けました。社外のオーディオは、 一部を除き、CDを掛けても、電源が入ればアンテナが上がります。 純正なら、ラジオを聴く時以外、アンテナは上がらない。 これを何とかしたくて、アンテナ電源の間に、トグルスイッチを追加。 スイッチを切っておけば、CDでもUSBでもア ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 21:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年02月16日 イイね!

ちょっと小細工なんぞ・・・

ちょっと小細工なんぞ・・・
以前からなるべく手の届く所に移動したかった、レーダー探知機。 ナビやメーターの移設により、ようやくスイッチが押せる位置に。 こんな形でも、一応去年モデル。一通りの機能は付いてます。 と言うより、液晶画面のモデルが好きじゃないってのもありますが・・・ 普段はミニカにシガーソケットから電源取っ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 19:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 日記
2014年02月08日 イイね!

車内を色々と変更しました。

車内を色々と変更しました。
←イエッフー♪♪。と言う訳で、画像は今日の午後4時頃。 ミニカでdocomoショップに行った帰りです。 ロドの車内を弄ってる時に、お店から電話「修理が終わりました」。 じゃ「夕方にでも取りに行きます」と言ったら、なるべく早めにって? 取り敢えず、ロドの車内も弄り終わって、3時頃行ってみる・ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 20:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年02月01日 イイね!

スプリング ハズ カム???

スプリング ハズ カム???
別に春が来た訳では無いんですが、スプリングが一杯付きました。 ←画像で、見える所だけで、4個。他にも見えない所に、あと2個。 今日はのんびりと8時半に起きて、月に一度の通院。 帰りがけに、公園に寄って、軽く汗ばむくらいに、ウォーキング3km。 今日は暖かいし。公園の池も凍って無い。子供連れ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 20:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年01月26日 イイね!

ちまちまと弄ってカタナに乗る

ちまちまと弄ってカタナに乗る
今日は昨日気になった、ナビの移設をしようと思い作業。 途中で結構面倒な事に気が付くも、このまま止めるのもなぁ。 取りあえず、メーターを右側に2個にして、開いた左にナビ。 これは非常に見やすくなった。その分メーターが少し見づらい。 ちょっとだけなんだけど、フェンダーの一部が見えなくなった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 19:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | 趣味
2014年01月13日 イイね!

今日は風が強くて。

今日は風が強くて。
今日は朝から風が強くて、一昨日の煙突から上る煙も、こんな状態。 煙突の向こうが筑波山の方角だから、いわゆる筑波おろしってやつ。 風向きは、北西から北北西になるのかな?とにかくえらい寒い。 晴れてるので、気温はそれなりなんでしょうけど、体感気温は・・・。 昨日気になっていた、サスペンションか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 20:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ
2014年01月12日 イイね!

エンジンに火を入れて、

エンジンに火を入れて、
今日はロドの番。エンジン掛けて暖気。電動ファンの回転を確認。 ツインファンリレーが入ってるので、電動ファンは、2個とも回ります。 水温センサーは異常なし。エアコンを入れる。ファンは2個とも回る。 異常なし。ツインファンリレーのスイッチONで強制回転も異常なし。 水温計も、98度ぐらいでファ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 19:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation