• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

スタッドレス装着!

スタッドレス装着!去年懲りたので、今年はデミオにもスタッドレスを装着!

と言っても今までロドに履かせていた、RP-F1WINTER MAXX

サイズは7J-15+35に185/55-15の組み合わせ。勿体無いかな?

とも思ったんですけど、ロドで雪の日の出番はほとんど無いので、

仕舞っておくのはもっと勿体無いし・・・で履かせちゃいました。

これでロドのスタッドレスは無くなりましたので、雪降ったらミニカ?

画像は履かせてみた直後なので、空気圧が1.6ぐらいで少し潰れています。この後スタンドに行って洗車してから、

空気圧を指定の、前2.5、後2.2に調整しましたが、ローダウンサスが入っているとは言え、少し跳ねる感じです。

風船の空気がパンパンな感じと言えば伝わるのかな?その後乗った嫁さんも同じように感じたみたいなんで、

前2.2、後2.0ぐらいで丁度良いのかな。最初ハミ出すかもと思ったサイズも、意外にすんなり入っちゃいました。

前輪はこんな感じで、



真正面から見ると、



後輪は更に余裕で、



真後ろから見ると、




14インチの65から、15インチの55に変わったので、嫁の感想は、スタッドレス特有のぐにゃっとした感じも少なく、

今までの夏タイヤよりドライ路面だと、ちょっと切るとクイッと曲がる感じがするそうです・・・減りが早そうだな。。。

まぁ重さも今までの14インチより、軽い15インチですから、バネ下も軽いし、ハンドリングは良く感じるんでしょう。

綺麗な丸い物が転がってる感じで、不快な振動が全く無いのも良いと言ってました。ただ気に入らないのが音。

ギューンと唸ってるのが凄く煩いそうです。ロドだと他の音が煩かったから気にならなかったけどなぁ・・・

嫁のインプレは意外と的を得てるので、聞いてては面白いです(笑)







Posted at 2015/01/25 21:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ弄り | 日記
2014年04月05日 イイね!

デミオの車高を下げました。

デミオの車高を下げました。←画像はロドと桜。夕方3時過ぎに、やっぱり撮っておこうと出だしました。

絶対に混む所は避けて、近くの公園の駐車場の反対側と、穴場を2か所。

ロドのクリブルと、空の青さと、桜の薄いピンクのコントラストは、中々綺麗。

こう言う写真を撮る時は、車の青は映えますね。

でもロドは、さっと洗っただけなんで、いつもの輝きがちょっと足りない・・・

その分構図で頑張ってみました。取り敢えずロドが一緒に写っています。

フォトギャラリー、ロドと桜① ロドと桜②


今日は午前中デミオのサス交換。当然嫁さんは工賃を払ってはくれませんが、明日の為に点数稼ぎ(笑)

まぁ工賃2.5諭吉はちょっと痛いし、ダウンサスの価格の倍の工賃は流石にに高く感じます。

ましてデミオは、フロントは普通のストラット。リアはもっと簡単なトーションビーム。リアだけなら30分掛からない。

で作業前の車高はこんな感じ。前後ともタイヤの上にこぶしが入ります。



作業後はこんな感じになりました。意外とリアのバネレートが高く、突き上げるかと思いましたが丁度良い。



前後均等に下がる予定でしたが、意外とリアは下がらず。これでラゲッジにお米を積んでも大丈夫です。

何より、嫁さんが乗って、フワつかないんで怖さが減った、乗りやすくなった、って一番良いんじゃないかと。

だけどアルミが中に入ってるのが気になり始めた。リアバンパーの下側が黒いのも気に入らないらしい。

あそこ白く塗ったら、お尻が重く見えると思うんだけど、その辺は好みの問題ですから何も言わないけど、

自分で気に入るように、仕上がるまではもう少し掛かりそうです。

今日の作業。ダウンサスに交換フロント ダウンサスに交換リヤ


今日バイク用品店から連絡が有って、カタナのマフラーはサイレンサーが作り終わった状態らしい。

後は集合部だけなんで、少し納期は早まりそうです。予定は今月半ば頃。早く乗りたくて仕方が有りません。


明日は横浜R&Dで春のフリマ。久しぶりにお会いする方々、楽しみにしています。

何か良い物有ると良いなぁ・・・









Posted at 2014/04/05 21:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ弄り | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation