• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

トノカバー加工取付け修正。

トノカバー加工取付け修正。 今日は通院で朝の散歩は無し。で、天気も良い事だし屋根開けて。

 そこの駐車場はホントに入り辛くて、出辛い。屋根開けてればOK!

 入る方はそうでも無いけど、出る時は完全にバケットの端の一段

 高い所に座って、手を伸ばさないとお金が入れられない。雨の日は

 手前で止めて、車から降りて清算。戻ってベルトを締めてから、

 スタートするんですが、その間ゲート空きっぱなし。出口が一か所

だったら、後ろの車にかなり顰蹙を買いそうな状態に(汗)。病院が特定出来ちゃうから、何処のとは書けませんが、

低いオープンカーは屋根開けてから清算した方が楽です。まぁ周りの目は気にしないで、堂々と目立ちましょう(笑)

お昼近かったんですが、帰り道だしアップガレージ覗いて、ディーラーに寄って、頼んでた部品貰って帰って来ました。

トノカバー用のホック、とシートベルのここん所のカバー。


こういう部品て新品に変えると、気分的にもリフレッシュしますね。一個は無くしたんですが・・・


家の物置の何処かに、前のNBのがあるはずですが、この際左右とも新品に。1個168円、2個で336円でした。

後はトノカバーを付けるのに必要なホックを(フック、リヤーデッキと言うらしい)1個1050円でした。調べたのは、

当然NAのパーツカタログ。NBには載っていませんでした。NBってトノカバーの設定が無かったのかなぁ?

さてホックを付けて、トノカバーを付けてみると、良い感じなんですが、一部室内側のシートの後がピンと張れない。

さてとまずはマジックテープのオスを、1m購入。お袋にここに縫い付けてと頼んで、エアロボードにメスを貼る。

もう少しホックより下が長ければ、カーペットまで届いて、マジックテープがそのまま貼り付いたんだけどしょうがない。

両面テープだけだと、トノカバー外す時一緒に剥がれて来ちゃう為、ガンターッカーでエアロボードに打ち込んで固定。

しかしガンタッカー持ってて良かった。まだ1回しか使ってないはず。CBのシートのあんこ抜きで使って以来だ。

って事で、今日の作業を整備手帳に挙げました。


〇トノカバー加工取付け③


さて明日は天気悪そうだなぁ、身体が少し悲鳴を上げてます。風邪ひかないようにしなくっちゃ。







Posted at 2012/10/27 20:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation