• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

デミオとロドと散歩

デミオとロドと散歩今日は昨日の予定通り、まずデミオで実家ガレージに行き、

ローダウンサスの取り付けチェックと、内側に入り過ぎてる?

前後のホイールに、5mmのスペーサーを噛ましてみました。

ホントなら15mm~20mmのワイドトレッドスペーサーを入れたい。

でも流石に、ツライチじゃ嫁さんの車なのにやり過ぎかと思って、

取り敢えず妥協。これで気が変わって、スタッドレスの時期か、

3年後の車検の時期か、今のタイヤが減った時に、ホイールごとインチアップしたいとか、言い出さないかなぁ。

サスは固くなって、ハンドル切った時の「グラッ」は減ったと喜んでいますが、その分ぐにゃとした感じはパンク?

って聞かれても違うとしか・・・簡単に出来るのは、インチアップしてタイヤの扁平率を下げるぐらいしか無いよね。

純正のスポルトのタイヤサイズは、185/45/16。そこまで行かなくて185/55/15辺りで良いと思うんだけど。

まぁ暫く乗ってからだね。今日のデミオの整備手帳、5mmのスペーサーを入れてみた。


続いてロド。久しぶりに4輪ジャッキアップして、ウマ架って車の下に潜りこむ。何となく落ち着くから不思議。

まずこの前のフリマでゲットした、レイルのPPFパフォーマンスバーを付ける準備。純正のバーを残したいし、

本来付属のボルトも無い。まずはホムセンに買い出し。12mm×1.25のキャップボルトを探すが無い。

仕方が無いんで、そこの凹みにスペーサー入れて、普通のボルトで妥協。(そのうちパーツで取るしか無いかな)

一応固定出来ました。ついでにマフラーパテ買って来て、メタキャタを補修して取り付け。やっぱりこの音だぁ。

今日のロドの整備手帳、PPFパフォーマンスバー取付け&メタル触媒に交換。


その後、どうしても痛い左足の血の巡りを良くする為に散歩。近所の公園まで約3km。多少楽になりました。

公園には、まだ屋台も出てるし、桜も木によってまだ咲いてます。みんなその下で宴会。でも楽しそう(笑)

明日は昭和の車を見て、カレーオフ。ロドもWAX掛けて、乗って帰って来てるので、明日の朝は会場に直行。

一応早めにと言う事で、集合場所に8時半着予定。遠方から来る方々、気を付けて来て下さいね!






Posted at 2014/04/12 20:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター弄り | クルマ

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation