• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ロドの車高

ロドを来週車検に出すので、各部の車高をチェックしてみました。

手近に有った、空きボトルを約9cmに加工します。(実測9cm4mm)


フロントリップの下は余裕でクリア。最近のコンビニなら当たらないぐらいだから問題無し。


一番ヤバそうな純正補強フレーム。RS系スポーツグレードのみ付いてるので、外しちゃうのも有り?

でもボトルがギリギリなんで、4mmぐらいは余裕があるハズ。手前のフレームは余裕でクリア。


リアのデフ下のPPFパフォーマンスバーもクリア。純正補強バーに追加してるからちょっと心配だった。


ここも良くぶつける所。純正の補強部品なんですが、何でこの形?



取り敢えず車高はこのままで大丈夫なんで、この前交換したバッテリーのプラスターミナルのテーピング。

赤い電装用ビニテが無くて、そのままだった。競技車両の真似してるだけなんで、意味は無し(笑)



最後に昨日の汚れを洗車して、水気を切ってからボディカバー掛けてロドは終了。


ついでに一番お世話になってる、通勤用のミラも洗車してすっきり!



他の本日の細かい作業は整備手帳で。

○カタナのフューエルキャップのガソリン漏れ修理。

○Dioのフロントかご修理。





Posted at 2015/09/27 19:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation