• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

さてどうすっかな?

さてどうすっかな?←知り合いの所から頂いてきた。

ランクルのリアゲート用らしい。

ガスが抜けてきて、落ちてくるんで交換。

その外した物。ガス圧はまだ十分。

片側は少し抜け気味か?



上がりきってしまえば、落ちてこないが、中途半端に開けた時が一番危ないか。

たぶんロドのボンネットの方が軽いはずだから、上手く作れば結構イケた物になるかなぁ。

最低色は塗るよね。出来ればクリブルに塗れば、目立つ間違いなし?

まぁDIYのワンオフ物は、どうやって付けようかな?とか考えてる時が一番楽しい♪

色々なメーカーの物見て、長さや、取り付け金具(たぶんココが一番厄介な気がする)の作成。

何時になるが解りませんが、取り付けてみようと思います。

身近に付いてる人が居れば一番早いんだけどなぁ・・・






Posted at 2012/07/06 19:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

暑い!

夕方5時過ぎ、涼しくなった頃を見計らい、久しぶりにバイクを走らせてきました。

エキマニ磨いたりした程度の、動かすと言うよりエンジン掛けただけじゃ無く、ちゃんと乗って来ました。

やっぱりエンジンも掛けただけじゃ、ホイルベアリング他もあったまらないからね。

キャブの調子も見たかったんで、小さいドライバー一本持って、何時ものコースへ。

いやー一杯捕まってました。速度か電話か信号無視か、最近Pカーも新しいの増えましたね。

走ってると結構涼しいんですが、止まると下から熱気が一気に襲って来ます。
                

画像は上から見た左側と右側。物凄い熱気。ケータイ画像2枚なんでイマイチですね。

これならタンクの真ん中から、切れるように写すか、一枚で撮れば・・・それは高さ的に無理か(笑)

スクーターとかの方が、熱的にこういう時は有利なのかな?

バイクを片付けてると、お袋が原チャリのガソリン入れてきてと言う。

折角ヘルメットも被ったままだし、そのままのカッコでGO!ライジャケ手袋でスクーター。

乗ってビックリ!CBから直後に乗り換えると、結構原付は怖い。30kmは見直した方が良いと思う。

ふらつくし、路肩は何が落ちてるか解らない。避けて車道に寄った瞬間が危ない気がする。

このままじゃ、巻き込み事故とか、かえって増えそうな気がするのは私だけ?

あとウェア。Tシャツ半ズボンは涼しげだが、事故った時の相手の負担も大きくなるのでやめた方が良い。

いくら30km制限でも危ないのは変わり無いので、もう少しタウン着っぽい物が有れば良いのに。




Posted at 2012/07/05 19:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

夕方からこそこそと。

夕方からこそこそと。←部屋の中でも出来る磨きもの。

まぁ普通はカミさんに怒られて、

玄関か、物置か・・・・・

夜でも使えるガレージが夢な方が多いのもうなずける。

そこには車が置いてある書斎ですから。



で、フューエルリッドの下を磨いてみました。明るい所で見たら、雑な作業で磨き残し一杯。

昨夜と言うか夕方は綺麗に見えたのに・・・又時間作ってやり直そう。(こう言うのに限ってやらない)

家のガレージと言うか、物置と言うか、来た事のある人なら解ると思いますが、下がコンクリートなだけで、

物置との境目は土であります。たまには水たまりもある訳で、夕方は蚊の襲来が・・・

一応蚊取り線香焚いてますが、あまり効いて無いらしく、これからの季節、夜は作業向きですが、

環境が悪いと大変です。まして半袖で作業してるし、顔はガード出来ないし。

真っ黒の手で顔は掻けないもんなぁ。

整備手帳 〇フューエルリッド磨き

どうしてもこんなDIYネタが多くなるのは、お金が無い→自分でやる→意外と楽しい♪








Posted at 2012/07/04 19:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

予備を一つ

予備を一つ以前から使ってて気に入ってるんで、

帰り量販店で購入

在庫もすでに棚落ち。


カタログには載ってるので、取り寄せて貰いました。

まぁ今時ATのノブの方が売れるのは解るけど、

少数でもMTがいるんだから、大事にして欲しい。

高くて3個纏めて買えなかったんで

これも大事に使わないと。。。






Posted at 2012/07/03 19:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

近況報告、弱音。

近況報告、弱音。←画像はヘッダーの元画像。かなり弄ってます(笑)

退院後、地道にリハビリは続けております。

歩く程度なら見分けがつかないと思います。

たまに左足が内側に入り、右足が引っかかって、

転ぶ時もありますが、それもなれるでしょう。


一時はあまりに動かない左手にイラつき、ぶった切ってしまおうか等とも考えましたが、

今は落ち着いて、痛みを伴って感覚がおかしいですが、小指、薬指を除けば動きます。

小物弄りが多いのはリハビリを兼ねてるから?。大物はまだチョット無理でしょう。

日々のウォーキングも私にしては?もう4か月以上、雨が降っても続いています。

内股の筋肉も戻って来て、感覚もそれほどおかしく無いので、バイクには乗れます。

ただ左足が上がらない為、自転車が漕げません。これも徐々に乗れるようになるかな?

毎日代車生活ですが、たまにクリブルも動かします。まだ長時間は危ないので近所だけ。

そのクリブルがあるから、必ずマニュアルで振り回せるまで回復したい気持ちで頑張れます。

もし手元に無かったら・・・・・精神的にかなり危険な状態だったかも知れません。

まだショックから立ち直れず、精神的にもダメージが大きいですが、何とかなるっしょ!

今一番辛いのは食事制限、ほとんど味の無いおかずで、少量のご飯を食べる、腹半分ぐらい。

2時間後にはおなかが鳴りますが我慢。タバコとお酒は以前から止めてたんで助かった。

なんか私らしく無いブログですね。読み返すとちと恥ずかしい。。。


持ちネタが無い訳では無いんですが、夕方からの作業がまだ纏まっていません。




Posted at 2012/07/03 18:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation