• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [日産 リバティ]

整備手帳

作業日:2012年7月26日

ボディ全体磨き込み。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
見てびっくり、グリルのメッキが剝げてます。
取り敢えず外して、エンブレムも外します。
2
隙間まで良く水洗いして、写ってませんが、
刷毛で内側の角だけ塗っておきます。
スプレーが入り込まないんで、入り込むまで塗ると、
塗料が垂れます。
3
ついでに外したワイパーアームも。
なんか凄い塗装場所になりつつあります。
4
ワイパーマットブラック。
やっぱりこーじゃないと、掃除する気になりません。
綺麗な物を汚さないように掃除するんで、
汚いと掃除する気になれません。
5
ボンネットも粘土→荒目コンパウンド
でここまで綺麗になりましたが、
艶がありませんねぇ。
6
ボンネットを細めコンパウンド→WAX軽く。
グリルも付けて・・・もう少しスポーティになる予定?
だったんですが、イメージとしてはバンですね。
7
この車でクロカンでもやってるの?
と言いたくなるような、無数の擦り傷。
コンパうウンドの番手を選んで、ガシガシ磨きます。
8
磨きのは私じゃ無く機械ですが。
これと電動ドライバーに付けたバフを使い分けてます。
電動でも充電式じゃ無くコンセント式なんで、
長時間の使用もOK。
ただ片手で扱うのは無理なんで、
簡単なタイプの方が多用します。
と言っても左手も使っちゃいますから、
夕方には腕と足が倍ぐらいにむくんでるような
気になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation