• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2013年7月15日

ミニカのヘッドライトも明るくしたい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コレで全部、H4なんで、HI/LO共にHID。
しかしバーナーとバラストだけみたいな、
部品構成。、小さくなったもんだね。
2
まずノーマルの電球外して。
ヘッドライト裏にスペース一杯。
3
先に左側の部分だけ、バルブの代わりに
入れて防水カバーも元に戻します。
4
防水カバーが付く前。
すでにフックで付いています。
5
ピンク○、防水カバー付けて、バーナーを入れて。
青○ノーマルのH4電球が刺さってた所に繋ぎます。
後は、黄色と、緑と、赤のカプラーを繋ぐだけ。
配線が短いのが解るかな?
緑〇は逆にも入るから、気を付けてね。
この状態で点灯しなかったら、逆に入ってます。
6
こんな感じで纏めてみました。
これだけ隙間が有れば、どうにでも
付きますよね。
7
点灯してみたけど、昼間じゃあんまり
明るさが解らない。一応作動確認。
立ち上がりの音が大きい気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトとテール類を磨き!②

難易度:

軽く小雨なのでそのまま撥水コーティング施工!(洗車手抜きですな!?)

難易度:

バッフル取り付け

難易度:

【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね

難易度:

【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね

難易度:

【センターコンソール取付】バンから乗用車へ~ついでにシフトノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation