紅葉の公園めぐり
投稿日 : 2007年11月14日
1
つくば研究学園都市には、たくさんの公園があります。
そしてそれを繋ぐ遊歩道も。
この時期紅葉が綺麗なので、
のんびりチャリで公園巡りです。
まずは出発地の赤塚公園。
わざわざ東屋までチャリを担いで行って一枚(笑)
2
次が洞峰公園、沼やグランドがあり一周2kmぐらい?
ジョギングしてる人も多く、
中の歩道は半分がアンツーカーで走り易いのかも?
県民の日?の為か、子供連れのお母さん達が一杯。
中には、一眼を手に街撮りしてる女性カメラマン?
や絵を書いているおねいさんがいました。
公園内は乗り入れ可能ですが、最徐行です!
3
次は二ノ宮公園、時計台が目印です。
ここはテニスコートと、プールがあります。
テニスコートでは中学生達(小学生?)が、
テニスをしていました。
少し見てたけど、結構上手な子もいるのねぇ。
夏はプールが賑わうんでしょうね!
4
次が大清水公園、だっけ?
池と噴水が目印なんですが、噴水は出ていませんでした。
隣の国際会議場では、なんかイベントがあったみたいで、
揃いのウインドブレーカーを着た人達が、のぼりを持って、
たくさん歩いていました。
この写真を撮った直後に、右側のチョットした水溜まり?
に子供が滑っべチャっと・・・お母さん大変ねぇ!
5
そのまま北上すると、TXつくば駅。
ひろびろとして、開放感がありますね。
ベンチには若いカップルが人目を気にせず
・・・以下略。
エキスポセンターのロケットが見えますか?
6
エキスポセンターのロケットの前で。
何ロケットだかは忘れました(笑)
近くに来るとさすがに大きいですね。
もっと近づくと見上げるようで、首が疲れます。
7
中ではこんなイベントもやってるようでした。
外では子供達が車や機関車に乗って
遊んでいました。
若いママが多いなぁ・・・(謎)
8
最後が松見公園、高いシンボルタワーがあります。
登ると結構な高さですよ。
高所恐怖症の方はご遠慮下さい(笑)
ここは隣が病院なんで、入院してる人が
散歩してたりします。
比較的お歳寄りが多いかなぁ。
夜は近くに飲み屋さんがあるので、
雰囲気が変わりますけど!
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング