• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [ホンダ CB750]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

小物入れが欲しい①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今小物が入るのはここしかない。
ホントこれじゃ、書類入れと純正工具で精一杯。

一応リアカウルは傷が怖くて外しました。
フェンダーはそのままで行きます。
2
買って来た小物入れ。
153mm×250mm×100mm以上。
3
でバッサリと蓋と、ヒンジ部分を切り落とす。
材質が薄いんで、カッターで簡単に切れます。
なので逆にある意味不安です(笑)
4
純正のフェンダーもバッサリ。
コレもカッターで切れます。

最終的にノーマルに戻す時の為に、
部品買っといた方が良いのかな?
すでに絶版とか・・・まさかね。
5
角だけドリルで穴泣けて、アールを作りました。
小物入れも、角はアールが付いてますから。
コレでもなるべく、角のアールが無い物を、
探したんですけど。
6
ためしに押し込んでみます。
フェンダーは外さなくても入りました。
まぁそれだけ素材がやわらかい。
蓋取ったら更にやわやわになった。
7
下から見るとこんな感じ。
見事にフェンダーの中に飛び出してます。
8
流石に目一杯飛び出してても、カッコ悪いので、
そこそこの高さに抑えて、上を揃えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーステー交換(2度目)

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年2月車検

難易度:

オイル交換

難易度:

リアウインカーステー交換(2度目)

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月11日 22:00
>④…
思い切りましたねぇ(~_~;)

200均…
お~っ、ぴったり、CB純正品に認定?(^◇^)
コメントへの返答
2013年2月11日 23:47
④思い切ったと言うより本当に小物入れが欲しかった。コレでカッパも入ります。

まぁぶった切って、タイヤ丸見えの時は、纏まらなかったらどうしようかと・・・

プロフィール

「朝から庭の芝刈り草刈り
暑くなる前に終わって良かったよε-(´∀`*)」
何シテル?   05/19 09:33
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation