• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#ユウキのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

Lister Thunder

1990年代、無名だがFIA-GTでは常連のようなレーシングカーがいた。 Lister Storm かつて1950年代に活躍したジャガー車をベースにしたレーシングカーで名を馳せた英国の名門を、ローレンス・ピアースがブランドを獲得。 XJ-Sをベースにした過激なチューニングカーを送り出した後、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 22:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2018年08月21日 イイね!

メカニック

プロフィールに記載しているが、自分は元自動車メカニック。 縁あって今はディスプレイを睨みながらキーボードを叩きまくる業界にいるが、恐らく自動車整備業界へ戻ることはない。 ・底辺並みの待遇 輸入車ディーラー・国産車ディーラー・民間工場と渉り歩いたが、結局一番最初の輸入車ディーラー(プジョー&BM ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 00:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2018年07月21日 イイね!

This program is produced by 86

This program is produced by 86
86が画期的なのは、コミュニティやイベントをメーカー主導で用意して、ユーザーに楽しみを提供した事だと思う。 最近は当初の盛り上がりが収まってしまったのが残念だが、86に乗る前から、伊吹山や箱根ターンパイクを貸し切ったイベントは羨ましいと思っていた。 そんなメーカー側が86文化の楽しさを提供した ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 16:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

出撃

出撃
SVXは旅客機のようなクルマだった。 それもエコノミークラスではなく、ビジネスクラスか鉄道で言えばグリーン車並みの乗り心地だった。 事実、SVXならどんなに遠出でも気が引けなかった。 対して86は戦闘機だ。旅行に出かけるために快適であるような事は考えられていない。 “クルージング用”とされる6速 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 00:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

K

KEIOFFICE土屋圭市さんのショップK-Productsジムニー専門店K-Powers山形にあった川崎俊英さんのショップK STAFFSVXに強いお店時々どれがどれだっけ?ってなる。
続きを読む
Posted at 2018/01/13 01:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月25日 イイね!

できる奴

できる奴
クリスマス食材を求めに、ハデなクルマでスーパーとコンビニ10件近く回ってしまった。 結果、ザ・ビッグはできる店だという事を確信。 ローストチキンはここで買おう。 駐車場から、素敵なフラッグが見えた。 こんなフラッグを掲げてるところも、きっと腕のいいショップに違いない。 ダッカムス、86にも ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月21日 イイね!

解消

解消
86のウィークポイントとして定番なのが2速の入りづらさ。 あまりに入りづらいので保証交換した例もあるようですが… オメガのギヤオイルを入れても解消できませんでしたが、ストッパーを調整する事でかなり良くなりました。 今まで一度も体感しなかった、2速へスッと入る感覚。目から鱗です。 どうも、2速 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 01:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2017年12月17日 イイね!

カプラー

カプラー
カプラーメーカーの人は、人間が指でつまんで引っこ抜く事を、考えているのでしょうか? 一度、見解を伺いたいものです。
続きを読む
Posted at 2017/12/17 22:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車整備 | クルマ
2017年11月27日 イイね!

86のリコール

例のスバルに端を発する86のリコール。 自分の車体も該当期間のものですが、中古で買ったし地元のディーラーには一度も入庫していないのでどうすればいいのかなー、と思っていたのですが、トヨタのウェブサイトでリコール検索をするとヒットしませんでした。 そういえば前に述べましたがエアロパッケージは持ち込 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 22:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2017年11月25日 イイね!

Ωmega

Ωmega
久々のDIY Omegaから86/BRZ専用のミッションオイルが発売されている事を知り、入手しました。 チューニングカーと言えばOmega! 90年代後半にはOmegaのステッカーをフロントガラスに貼ったドリ車をよく見かけました。 私もR32に貼っていましたが、それでディーラー入庫を断られなか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 01:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「オートモービルカウンシルにジウジアーロ来てたのかー
一生の不覚」
何シテル?   04/30 23:57
元自動車メカニック(輸入車ディーラー・国産車ディーラー・民間工場) 二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル) 転職し、プログラマーとなり、現在に至る 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:43:52
愛車画像 壁紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 12:23:52
 
NTN 純正互換 ハブベアリングAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 13:20:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2017年10月納車 念願のエアロパッケージ アルミ: AVS MODEL5 車高調: ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初愛車。 元々スーパーカー大好きで国産車はダサいと思っていたのですが、友人が乗っていたR ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
専門学校卒業・就職後に購入。 買った時からドリ仕様車でしたが、内装のデザインと追加メータ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジウジアーロデザインですが、国産車という括りで見れば、デザインの美しさでは、これ以上のク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation