• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K’DAYのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

有言実行手(チョキ)

有言実行この前逃してしてから、、駆け抜ける喜びも半減するほどずっと気になっていました(笑)

何でもない事ですが、久しぶりに感激してます(馬鹿)







また、今日の午前中は毎年開かれるOB会の打ち合わせのため、久しぶりに母校へ行ってきました。
今でこそ懐かしく思えますが、あまりにも辛かった3年間だったので、卒業後、暫くは近寄れませんでした(笑)
因みに私は甲子園には行けませんでした(泣)





そんでもって午後からは妻と千葉ニュータウンまでショッピングに…
昨日の続きということで(汗)
妻が買い物中、私は決まって本屋に!
モディのお勉強には抜かりはありませんが、先立つものが…
アレやコレなど逝きたいものばかりで困ってしまいますよねぇ(笑)

Posted at 2007/10/14 19:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

喫茶店でカフェラテ

喫茶店でカフェラテ午前中、野球の練習に参加した後、愛車を洗車!

午後からは妻に付き合わされ、市川にあるニッケコルトンプラザでお買い物。

練習&洗車で身体はすでにクタクタだが、笑顔は絶やさず…

今はひとり喫茶店でまったりしてます(^^)

ボブさん!後でおじゃましますね!
Posted at 2007/10/13 17:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

初Familie! 初オフミ!初コース走行!初生ライフ氏

Familie初参加のうえオフミも初参加だったので、一人で参加するには心細いなぁと途方にくれていたところ、同じ千葉より艦長も参加されることを知り、思い切って護衛させてくださいとお願いしたところ、快くご承諾していただいたので、同じく千葉より参加のkei@keiさんとともに編隊を組み、富士スピードウェイへ向けて出発しましたるんるん

富士スピードウェイまでの道中のことですが、艦長のうわさは本当でした冷や汗

集合場所だった京葉道路鬼高PAを出発したとたん、おらおらっとぶっ飛ばし、危うく艦長とともにレーダーに冷や汗な顔を写されるとこでした。
私、点数2点しかないんですから…頼みますよ艦長冷や汗2



途中、海老名SAに立ち寄ると、そこには今世間を大変騒がしていらっしゃるカリスマブロガーが20インチに成長したアルミを纏う愛車とともに、お仲間数人といらっしゃいました揺れるハート

早速、艦長にご紹介していただきましたが、緊張のあまりろくなご挨拶もできませんでした涙



東京では雨は降っていませんでしたが、富士スピードウェイのゲートをくぐるころには残念ながらやはり雨が降ってきました涙



ゲートをくぐる際に駐車料金1000円を払うと、パンフとともに抽選券をいただきました。

抽選券をめくってみると「残念」ですって!
これでレーシングタクシーに乗車する夢は儚くも…無念

これがスタディレーシングタクシー!
M3に乗ってみたかった涙




レーシングタクシーには乗車できませんでしたが、ファミリー体験走行にてサーキットデビューexclamation&questionすることができましたるんるん
助手席には艦長がお座りになり、走行中、写真をパシャ!










ダンロップコーナー         
パナソニックコーナー~ホームストレート


走行前のブリーフィングでは制限速度や追い抜き禁止等の厳重注意をされましたが、いざ体験走行が始まると最終コーナーからホームストレートでは参加者全員がアクセル全開指でOK

運転技術も無ければ度胸もない未熟な私は、ホームストレートで160km出すのが精一杯でした涙

でも、先週、F1が走った同じコースを愛車で走ることができ夢のような時間を過ごすことができましたるんるん



今回、私にとって初オフミとなったわけですが、艦長、kei@keiさんをはじめ、過走行で有名なかるたん(⌒∇⌒)ノさんとまと♪さんにご挨拶できましたわーい(嬉しい顔)

←パパラッチ成功手(チョキ)

また、愛車は拝見できませんでしたが、素敵なお尻の愛車をもつDEE***さんにもご挨拶できました!


心残りはゆうゆうさんにご挨拶できなかったことです涙

ご挨拶のタイミングを図っていたのですが、皆さんと団欒されていたり、シフォンケーキを配ってたりとお忙しそうでしたので…

黒のジャージに黒のジーンズを穿いていたのがK'DAYでしたが、3.netのパドックで怪しい奴を見かけませんでしたかexclamation&question

でもゆうゆうさんの愛車はパパラッチしときましたよ手(チョキ)
次にまた機会があれば必ずご挨拶させていただきますexclamation×2





体験走行をした後は帰りの渋滞を回避するため、ちょっと早かったですが艦長とともに富士スピードウェイを後にしました。
多少、厚木手前で渋滞しましたが、事故も無く無事帰宅することができました。

今日は初物尽くしな一日だったため、緊張のあまりたいへん疲れました冷や汗が思い出に残る一日となりましたわーい(嬉しい顔)

艦長!kei@keiさんありがとうございました黒ハート

これに懲りずにまた千葉艦隊として仲間に入れてくださいあっかんべー



Posted at 2007/10/08 21:44:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

明日への準備黒ハート

明日への準備明日のFamilie!のために今日は念入りに洗車しましたウッシッシ

妻からは「洗車したって明日は雨だよ」なんて言われながらも、スタディBOB社長の言葉を信じ、ピッカピッカに仕上げました車(RV)

どの天気予報サイトを調べてみても1ミリ程度の雨が降る予想ですねぇ~

あ~神様exclamation×2雨雲をどこかへ吹っ飛ばしてください涙
Posted at 2007/10/07 15:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月06日 イイね!

E90 M3 sedan

走行中のナマE92M3クーペを未だ街で見かけることもない中、本国では価格設定及び生産日の発表こそしてないようですが、M3セダンの形が見えてきましたるんるん










フロントはクーペ顔、リアはセダンそのものですウッシッシ
またカーボンルーフはセダンには採用されないみたいですね涙

クーペ顔は個人的に気に入っているので、クーペ顔を持つセダン!なかなかエロかっこいいカモ…
Posted at 2007/10/06 20:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

4台目のBMW(^_^メ) 次は絶対、BMWを卒業するぞぉ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BBS LM ACQ Champion Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:23:31
オレンジ色の憎い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 10:16:44
RGL倶楽部 
カテゴリ:お友達
2008/12/24 20:14:54
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F30を待ちきれなかった(^_^メ)
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーS JCWチリパッケージ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これからもBMWで駆け抜けます!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation