
先日、走行会へ参加してきました。
2回目ということもあり、変な緊張みたいなものはありませんでした。
朝、高速でせなパパさんとばったり合流しました。
そして、1ヒート目(48”725)…路面温度も低く、タイヤもあったまっていない状況でしかも減衰力を硬め過ぎでくるくるスピンしてました。(滝汗)
後ろで走行してたAREXさんm(__)mごめんなさ~い。ひやひやさせてしまいまして・・・。
そして2ヒート目(46”851)、今度は
減衰力を弱めて、走行したら大分いい感じになり
遊びに来ていたイチゴさんからアドバイスを頂きました♪( ̄▽ ̄)ノ″
愛娘ちゃん、ますますかわいくなってきましたね~♪
3ヒート目(46”619)
からハードブレーキングの際に、この辺りからABSが稼働し始め
段々と以前より奥までいけるようになり
4ヒート目(45”860)
荷重をかけて、コーナーを走行するコツを掴め始め?
インプ丼さんをターゲットに追いかけていました(^^;)
最終ヒート(45”340)でさらに自己ベスト更新しました。
ラストヒートだったので出きれば、タイム更新したいと思いながら
となにか、走行しながら行ける~と感じてPushしてみました。
ヒートごとにタイムUPして嬉しかったです。
念のためにガソリンを給油してタンクを半分ぐらいにして
行きました。
減衰力はそのままで。
前回のデビュー戦では途中で集中力が切れて
後半のヒートはイマイチでしたが、今回は全ヒートでダレずに行けました~♪
今回は収穫の多い走行会でした。
今度参加するときは、さらにタイム更新したいです(^^)v
オヤジーズメンバー多く参加してたし、楽しかったです。
翌日になって気が付いたんですが・・・
左フロントアルミの
エアーバルブのキャップが無いことに?!
そうそう走行終わって、片付けて最後にエアーを調整してた時に
ここだけ、閉め忘れていたと思われ・・・多分 TC1000の駐車場に転がって
いると思われます(T△T)
忘れ物しちゃいましたorz
幹事長~タープありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/12/23 08:22:12 | |
トラックバック(0) |
RA-R | 日記