
実は今まで車を所有してから…添加剤って
ガソリン強化剤とバッテリー強化剤を過去に1度だけ入れたことがあり
それ以来…ずーっと添加剤って気にもしていませんでした(^-^;
が、子供が生まれてから妻も娘と一緒に後部座席に乗るようになり
夏場の暑いときに自分は運転席ですぐに冷えますが、後ろは冷えるまで
時間がかかり、娘も妻も汗だくになっていたので気にはなっていました。
(もちろんフィルムは貼っています)
で、3年目だし能力が少しは落ちてきているかなーと
行きつけのガススタの所長に話していたら
うちでエアコンのガス補充&クリーニングとエアコンオイル添加剤注入をセットで
やっているから試しにどう?
って言われて先日、逝ってみました(^0^)σ
確かにコンプレッサーの回転が軽やかで音が静かに感じました。
で、早速帰りにエアコンONで運転してみたら体感できました~♪
エアコン作動させて、運転すると特有のアイドリングが重く感じるのが
軽減されてアクセルのつきが軽くなったように感じました。
これで今年の夏は効果が期待できそうです。ヽ(^o^)丿
Posted at 2009/05/19 15:08:22 | |
トラックバック(1) |
RA-R | クルマ