• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tintiroの"56" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

「コントロールアームラバーマウントなど」交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ハンドルの感覚とセンターのズレで以前と違い少し気持ち悪い感じの違和感
トー角だけで直ればと思っていたのですが違いコントロールアームブッシュの劣化(多少ぐらつく感じ)ゴム系を追加でお願いしました。

コントロールアームラバーマウントLH(31122361221)RH(31122361222)交換
フロントアクスル調整
予備整備でホルダーアームLH(31126772235)RH(31126772236)交換
とFスタビライザーラバーマウント(31356772844)交換

気持ち良さ復活!
チョットかかっちゃいましたが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

肘掛けキズ消し

難易度: ★★

リア スタビブッシュ交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

簡易エアインテークシステム雨水確認

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

ロアアームなど交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ライフ 「センターキャップ」 https://minkara.carview.co.jp/userid/2854900/car/2464686/9985094/parts.aspx
何シテル?   07/11 17:55
「エンジョイ リラックス スローライフ」で! ひっそり のんびり 超マイペースやっていきます~^^ 車以外も古めのと楽しそうにしている人が大好物です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI 56 (ミニ MINI)
2015年11月中古購入 子育てが終わりR53と迷って念願のR56(前期)です。 よく ...
トヨタ iQ iQ (トヨタ iQ)
2015年5月中古購入、子供にと初めての車で私にとって初のトヨタ車です。 始めはアクセル ...
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
家内のライフです~長持ちしています^^ 2008年9月 新車購入 ロータリーが好きで初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation